2021年12月5日

「染物の機微」酒田西高校美術部印染体験講座最終回

ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

 

酒田西高美術部の皆さんとの染物体験講座。先日、4コマ目、最終日でした。

まずは染め上った手ぬぐいをお披露目し、染め具合を皆で考察しました。

また手ぬぐい生地以外、別生地の染め具合を皆で感想を言い合いました。

更に斎染さんが染めた手ぬぐいと比較、検証してみました。

 

染めた生地を新しいアイテムにリボーンさせる為に活発な意見交換もしました。

候補に上ったアイテム「ミニトートバッグ」「サコッシュ」をまずは作ることになりました。

卒業の証としてSDGsに取組んで頂けるように「あずま袋」を差し上げました。

最後に「ここで学んだ事を活かしたい」と工芸の学校に進む彼女が言った、「同じモノを染めているのに、それぞれの出来栄えの違いに驚いた」という言葉は手染めの機微に触れた証(印)であると思います。

心のこもったメッセージに涙が出そうになりました。

 

未来ある若者にひと言メッセージとして

「無駄ががつくる豊かさ」について申し上げます。

その時は無駄と思ってしまう、経験や事柄は決して無駄ではないということ。

無駄=マイナスだすれば、マイナスを反省し、修正して改めて行動、歩みを進める。

その分プラスへの幅、伸びしろがたくさんあると思います。

プラスとマイナスの幅が「人間としての幅」だと私は思うようにしております。

なのでどんどん失敗して、その分の成功もして楽しんで下さい。

斎染さんも一緒に楽しんいきたいと思います。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
にほんブログ村

PAGE TOP