2009年6月4日

クワガタの変態

幼虫です。 (その前に卵がありますが) 幼虫も 幼齢→初齢→2齢→3齢と成長していきます。

この段階は2齢です。 幼虫期間はメスで8ヶ月、オスで10ヶ月 大きいものだと1年くらいでしょうかね。
さなぎになりました。さなぎ期間は1ヶ月くらいかな?

色づきました。いよいよです。

ひっくり返りました。

体はまだ柔らかいです。「さわっちゃダメ!」
胴体が色づきまじめした。

それらしくなってきました。脱皮したので殻が見られます。
でも裏はまだこんなんです。

ひっくり返ってから約2~3週間でくろになっていきます。

すぐにエサは食べません。3ヶ月以降に食べ始めます。それを後食(ごしょく)と言いいます。
約2~3年で国産オオクワガタくんは命を全うします。数値はあくまでも目安です。飼育環境によって差がでます。
にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
にほんブログ村 よろしければ「ぽちっと」お願いします。
斎染オリジナルグッズ ご注文は こちら からお願いします。
グランドピアノ平面柄ミニ風呂敷 申し訳ございませんがただ今欠品中です。

コメントを送る

当サイトからご注文の場合はココをクリック

カード、コンビニ決済をご希望の
お客様はこちらのサイトをご利用下さい

 

minne 斎染 iichi 斎染 creema 斎染 BASE 斎染


 

宅急便での代引ができるようになりました!

ご要望の多かった配達時の代金引換に対応いたしました。
ぜひご利用ください。

 

PAGE TOP