2009年10月23日

グランドピアノ立体柄ミニ風呂敷 製作始動その4

グランドピアノ立体柄ミニ風呂敷製作に入ります。 前回お知らせしましたように、このたび別の3パターンで染めてみました。いかがでしょうか?画像の風呂敷はすんませんが縫製はしておりません。

choice4

 

 

 

 

 

 

 

 

以前染めた3パターンはこちらです。 

choice1

 

 

 

 

 

 

 

 

うーん 自分で作っておきながら正直迷いました。そこでグランドピアノ立体柄ミニ風呂敷をデザインなさった 久松理子さんへ 色のチョイスについて相談に伺った次第でして。「もっけでした~!」

この3色は「和テイストをかもし出している色」 比較的年齢層の高いお客様に「うける~」のではないか? 特に真ん中のからし色は 「和物 風呂敷にマッチした色ですね~」っとおっしゃって頂きました。

choice3

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの3色は低い年齢層のお客様に! 明るいトーンが「うけんべ!」 のではないか? 「お子様のプレゼントにどーですか みなさん!」 

choice2

 

 

 

 

 

 

 

 

「♪ひとそれぞれ好みはあるけど どれもみんなキレイだね」 ということで斎染さん決めました。6カラーすべて製作、販売して参ります! 地色を染める作業があるため、通常の2倍の手間がかかりますが頑張ります!でも基本はボチボチ(笑) お値段も多少 グランドピアノ平面柄ミニ風呂敷 よりはあがりますが「かんにんして下さい!」 準備整いましたらみなさんにご報告いたしま~す!

にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
にほんブログ村

コメントを送る

当サイトからご注文の場合はココをクリック

カード、コンビニ決済をご希望の
お客様はこちらのサイトをご利用下さい

 

minne 斎染 iichi 斎染 creema 斎染 BASE 斎染


 

宅急便での代引ができるようになりました!

ご要望の多かった配達時の代金引換に対応いたしました。
ぜひご利用ください。

 

PAGE TOP