2016年8月28日

何となく~雑感「これも言葉磨き!」

手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。

 

横に並んでいる商品は一番右が良く売れると聞いたことがあります。

 

ネットの場合はそれがケーススタディとして該当しません。

 

じゃあ売るためにどういった対策をたてましょうか? ひとつの方法として言葉磨きがあると思いました。

 

言葉磨きというと「ペップトーク」がありますが、この度は販促の言葉磨きです。

 

まだ確定ではありませんが、斎染商品の名前を見直そうと・・・とりあえず書いてみました。

 

1 ピアノ柄手ぬぐい → 本物の鍵盤と同じサイズのピアノ柄手ぬぐい

 

pianotenugui 3

 

2 ピアノ柄ミニ風呂敷 → ピアノ好きにおすすめのピアノ柄ミニ風呂敷

 

piano furoshiki 2

 

 

 

3 オーケストラ柄手ぬぐい → 吹部(すいぶ)の皆さんが好きそうなオーケストラ柄手ぬぐい

 

okegara tenugui 1

 

4 水玉模様手ぬぐい → かわいい服の定番柄水玉模様手ぬぐい

 

it-563b5852ea70b-1200

 

商品説明、或いはネット検索に少しでも引っかかるようにと思いありますが、遊び心や楽しさがお客様に伝わると嬉しいなぁ。そんな想いでネーミング更新の検討中です。

 

他では見ることができない柄・デザインの斎染でした(^^♪

 


にほんブログ村

当サイトからご注文の場合はココをクリック

カード、コンビニ決済をご希望の
お客様はこちらのサイトをご利用下さい

 

minne 斎染 iichi 斎染 creema 斎染 BASE 斎染


 

宅急便での代引ができるようになりました!

ご要望の多かった配達時の代金引換に対応いたしました。
ぜひご利用ください。

 

PAGE TOP