2018年4月19日

春祭りの時期でして・・・、お待たせして大変申し訳ございません。

ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

 

簡単に言うと

「もっけだんどもや~」

「いま、春祭りの時期ださげ、納期は5月末~6月上旬ぐらいさなんども、いが~?

「ほんと、ごめんの~」 ということです。

 

日頃より斎藤染工場をご愛顧頂き誠にありがとうございます。

下の画像は「春の民族芸能カレンダー」 酒田市広報からのお知らせです。

毎年4月中旬から5月下旬にかけて、山形庄内地方では、

たくさんのお祭りが開催されます。

 

そのお陰で、春の斎染はとても忙しくさせて頂いております。

お仕事の内容は、神社幟制作が多いですが、その他として

幕、袢天、獅子舞幕、もんぺなど

神社のお祭りに関わる品目を染めております。

 

また、掲載されている団体、神社、地域以外の

遊佐町、庄内町、酒田市、三川町、鶴岡市、

そして秋田県にかほ市の皆様からもお仕事を頂いております。

早いお方は1年前からということもあります。

 

開催日をご覧頂ければお判りかと思いますが、

各地で同時期にお祭りが行われ、納期が集中しますので、

早めのご注文、だいたい1月下旬頃よりお客様に

ご来店頂いております。

 

 

なので3月下旬から5月中旬の期間に、お仕事のご依頼頂いているお客様、

大変申し訳ございませんが、納期は5月下旬から6月中旬になる場合が

ございます。大変申し訳ございませんが、ご了承の上何卒よろしくお願い致します。

 

最後に、普通、染物屋の繁忙期は夏ですが、

斎染は春が一番忙しい季節なんです。

 


にほんブログ村

当サイトからご注文の場合はココをクリック

カード、コンビニ決済をご希望の
お客様はこちらのサイトをご利用下さい

 

minne 斎染 iichi 斎染 creema 斎染 BASE 斎染


 

宅急便での代引ができるようになりました!

ご要望の多かった配達時の代金引換に対応いたしました。
ぜひご利用ください。

 

PAGE TOP