2020年12月16日

柿柄風呂敷の嬉しいレビューを頂きました。

ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

 

庄内柿柄風呂敷 をお買い上げ頂いたお客様より

嬉しいレビューを頂きました。

 

まずはその1

バックを作りカフェに出掛けたそうです。

お客様やスタッフの方に可愛いと声をかけて頂いたそうです。

わざわざ声をかけて頂くなんてすごいですね。

 

その2

おいしそうな「おせち料理」です。

その日はおせち作りの練習してきたのだそうです。

お重に詰めて、ビシっと風呂敷に包み、

皆さんに素敵と言われたそうです。

 

この二つのレビューをしてくれたのは実は同じ方です!

この風呂敷をデザインした minahomi design workshop さんの

おとなかわいいパターン柄は秀逸です。

それと同時に、風呂敷をこのように上手に使っている

お客様もステキだと思うんです。

 

風呂敷を使ったことがない方、持ってたとしても

粋な包み方をする方はさほどいない気がします。

粋以前に、きちんと結べない私もそのひとりですけどね(汗)

風呂敷の良さ、デザインのストーリーを含め、

斎染よりお買い上げ頂く価値と使い方をを

きちんと伝えなくてはいけないと改めて思いました。

ありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
にほんブログ村

当サイトからご注文の場合はココをクリック

カード、コンビニ決済をご希望の
お客様はこちらのサイトをご利用下さい

 

minne 斎染 iichi 斎染 creema 斎染 BASE 斎染


 

宅急便での代引ができるようになりました!

ご要望の多かった配達時の代金引換に対応いたしました。
ぜひご利用ください。

 

PAGE TOP