2020年12月24日

ゆる~くブログ「連続柄は縁起が良い柄」

ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

 

先日、建築士の友達から、市松模様で長さがスカーフ位の

手ぬぐいは無いか? と聞かれ染めてみました。。

スカーフは約2mの長さがポピュラーなので、手ぬぐいも2mにしました。

連続柄は子孫繁栄の意味をなしているので、縁起が良いです。

長ければなおさら!・・・かな?(*^^*)

ピンクに黒市松、前も染めたけど・・・・。

 

明日、麻の葉柄の風呂敷を染めます。

今日はその型作り(*^^*) 色は決めてません。

こちらも同じ絵柄が連続している柄ですね。

また麻の葉は成長が早い植物なので、

子供の健やかな成長を願う柄として用いられております(*^^*)

コロナ禍で大変な世の中。

もどかしく気が滅入ってしまいそうになりますが、

身に着けるモノ、手に持つモノは運気上昇!身体堅固。

染物の縁起の良い柄をチョイスされてはいかがですか。

染屋なりのご提案でございます(*^^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
にほんブログ村

当サイトからご注文の場合はココをクリック

カード、コンビニ決済をご希望の
お客様はこちらのサイトをご利用下さい

 

minne 斎染 iichi 斎染 creema 斎染 BASE 斎染


 

宅急便での代引ができるようになりました!

ご要望の多かった配達時の代金引換に対応いたしました。
ぜひご利用ください。

 

PAGE TOP