2021年3月16日

ゆる~くブログ「手ぬぐいでお弁当袋を作ってみました」

ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

 

先日、いつもお世話になっている方より「斎染さんではお弁当袋を作ってないの?」

という声をお客様より頂いたと聞きました。

また別の日は、お店に弁当袋を求めにこられた方がおりました。

そのお客様曰く「レギュラーサイズのあずま袋では大きすぎる」ということで

早速 ドットねこ手ぬぐい でサンプルを作りました。

ちなみに奥のモノはレギュラーサイズの「あずま袋」で

イレギュラーカラーのピンクに赤の麻の葉模様です。

 

柄違いとサイズ違い、ふたつの手ぬぐいあずま袋です。

どちらも可愛らしいでしょ? さてレギュラーアイテムにむけて

もう少し精査しようと思います。

サイズが小さくなっても1枚の手ぬぐいから袋にしているので、

材料、染め、縫製とかの手間は同じです。場合によっては上がることも

ありますことをこの場を借りて申し上げさせて頂きます。

 

お客様に手間をお見せできなくて残念と思うときであり、

これから手仕事を分かって頂く為の課題のひとつでございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
にほんブログ村

当サイトからご注文の場合はココをクリック

カード、コンビニ決済をご希望の
お客様はこちらのサイトをご利用下さい

 

minne 斎染 iichi 斎染 creema 斎染 BASE 斎染


 

宅急便での代引ができるようになりました!

ご要望の多かった配達時の代金引換に対応いたしました。
ぜひご利用ください。

 

PAGE TOP