2021年4月18日

山王くらぶ様の袢天

ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

この度は (有)チアーズ 様 より お写真を拝借しました。

ありがとうございます(_ _)

 

酒田市の国登録有形文化財「山王くらぶ」の指定管理を

されている、(有)チアーズ様の袢天を斎染で染めました。

チアーズの加藤社長(中央)はじめ、スタッフの皆様が袢天を着ている画像です。

襟には「酒田湊」「山王くらぶ」の文字が染め抜かれております。

袢天の後ろ身頃には「山王くらぶ」の文字が染め抜かれております。

とてもステキな写真ですね。

 

袢天を制作するにあたり、チアーズ加藤社長様、社員の皆様に

お忙しい中ご足労頂き、斎染にあるサンプルを複数試着してサイズ感を確認。

生地、色、仕立て等で質感を共有の上、その他詳細について相談をしました。

色は加藤社長がお決めになりました。

事前に詳細を決めた上での制作だったので、とても有難く有難かったです。

納品の際に撮って頂いた写真です。

身丈約85㎝ 身幅約66㎝ 生地は袢天にポピュラーな綿シャークです。

山王くらぶさんは斎染の工房から車で1分位です。

傘福の展示は10月31日まで開催中なので是非足を運んで下さいませ。

私は命の洗濯、心の洗濯が、 体感できる空間だなぁと感じております。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
にほんブログ村

当サイトからご注文の場合はココをクリック

カード、コンビニ決済をご希望の
お客様はこちらのサイトをご利用下さい

 

minne 斎染 iichi 斎染 creema 斎染 BASE 斎染


 

宅急便での代引ができるようになりました!

ご要望の多かった配達時の代金引換に対応いたしました。
ぜひご利用ください。

 

PAGE TOP