2022年9月23日

何となく~雑感「相手の時間を奪わないように」

持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

 

先日の山形新聞記事より。

相手の時間を奪ってしまう「いきなり電話」はなるべく避けたいと思ってます。

もちろん電話が悪という訳ではなく、ボクだったらとりあえずこうするといった内容です。

(何年後かにはコロッと考え方も変わるかもしれません)

電話を使うケースとして、1 よほどの緊急。 2 相手の連絡ツールが電話メイン 3 前もって断りをいれての会話 が考えられます。

でも、口で言った方が早い、文章だと伝わり辛い等の場合もあるので、その時の状況(タイミング)や人に応じて使い分けるのがベターですね。

 

礼儀、流儀の話しになると疎い私で、感じ方は個人差があります。ペース、時間の使い方も様々ですが、

適度な間合いで穏便に「せっかくあるツールをうまく使えたらいあんね~」という雑感です。

毎度、とりとめのない拙い文章にお付合い頂きありがとうございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
にほんブログ村

当サイトからご注文の場合はココをクリック

カード、コンビニ決済をご希望の
お客様はこちらのサイトをご利用下さい

 

minne 斎染 iichi 斎染 creema 斎染 BASE 斎染


 

宅急便での代引ができるようになりました!

ご要望の多かった配達時の代金引換に対応いたしました。
ぜひご利用ください。

 

PAGE TOP