2022年12月30日

2022年もありがとうございました

持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

 

2022年も大変お世話になりました。 お店、展示会で、たくさんの方々とお会いできて とても楽しかったです。

そして今年もデザイナーさんとのコラボ新作品もお披露目できてとても嬉しく思います。 

改めて振り返りますと色々と活動させて頂いた1年でした。

1 オーダーメイド(受注生産) の染め、メインの活動です

2 デザイナーさんとのコラボ商品開発、染め(自社ブランド商品)

3 印染を知ってもらう為の日頃からの地道なSNS発信(販売促進)

4 マルシェ出展によりお客様とのふれあい(フィールドワーク)

5 ネット販売による全国への発信(クラフトサイト、ふるさと納税お礼品)

6 地域、学生との交流による印染の仕事を知ってもらう次世代との繋がり

7 経営の強化を図るために持続化補助金、その他補助金に申請、採択を頂く

すべて満足のいく成果を上げた訳ではありませんが、やることによって課題が分かりとても有意義でした。来年は新しいサービスを予定しております。実現できるように励んで参ります。

 

先代、先々代よりご愛顧頂きありがとうございます。

創業100年まであと4年、これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
にほんブログ村

当サイトからご注文の場合はココをクリック

カード、コンビニ決済をご希望の
お客様はこちらのサイトをご利用下さい

 

minne 斎染 iichi 斎染 creema 斎染 BASE 斎染


 

宅急便での代引ができるようになりました!

ご要望の多かった配達時の代金引換に対応いたしました。
ぜひご利用ください。

 

PAGE TOP