ブログRSS

  • 「丸に抱き茗荷(だきみょうが)紋」のれんです。W165cm×H110cm 生地:10番天竺 反応染料染めです。

     

     

    佐藤さんからご注文頂いたのだから家紋は「源氏車」と思ってたら、「茗荷」の紋とはめずらしい。佐藤さんの8割は源氏車らしいです。茗荷は藤原氏系統に多いそうなので、何らかの繋がりがあるのでしょうか?。

     ちなみに源氏車の紋こちらになります。

     

    斎染オリジナルピアノ柄ミニ風呂敷 好評販売中です。

     

    贈り物、記念品に喜ばれております。みなさんありがとうございます。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 高齢化のため
    2011年12月27日

    神社の幟です。来年の春に使用するのですが、早い段階で注文を頂きました。斎染さんとしては、時期的に大変ありがたいことです。

     

    のぼり上部に赤、青のしめ縄を染め抜きました。酒田周辺では余り見ることのないめずらしいデザインです。

     

    今回新調した幟は約6mくらいの大きさです。もともと9mちかくあったのを使用してたそうですが、みんな歳をとってきたから「立てるのが大変」ということで短くしました。滑車を使わず幟に長い木を直接通して立てている神社が多い為、最近そういった要望が増えてきてます。

     

    斎染オリジナル 戦国武将手ぬぐい MASAMUNE。「かっこいい~」って声を頂きました。

       

     

    赤はWEBページに掲載してないですねぇ~。在庫あります。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 毎年この時期は「鈴政さんのお鮨」と「木村屋さんのケーキ」でお祝い。

     

     

    子ども達は成長し、年々斎染家のクリスマスの雰囲気は変わりつつありますが、「家族みんながいる何気ないひととき」にとても幸せを感じます。「本当にありがとうございます」

     

    「斎染オリジナル ピアノ柄手ぬぐい」 

     

     

    ピアノ柄アイテムの「フラッグシップモデル」としていつもご愛顧頂きありがとうございます。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 腰痛に1週間 発熱に1週間 だるおも感に1週間、現在は軽い風邪の症状があり。なんともまぁ~長い病気のキャンペーンです。体重が75kgを切ったときにはうれしいというより、正直あせりましたけど・・・・。でも今日こうしてブログがアップできるということはようやく治まりつつあるということですね。ありがとうございます。

     

     

    この期間は普段の50%くらいの力しか発揮できず(ゼロの日もあり)、何とも不甲斐ない日々を送ってきました。お客様との商談で「気分を悪くした方」いなかったかな~?。あと人間、ダメージを受けると色々と考えるもんですね~。 「えっ なにを~?」  だから「いろいろ」です。言葉にすると大袈裟になるから・・・・・とにかく元気で過ごせることが何より「いちばん!」  良いかたちで1年を締めくくれるように、みなさん「身体だけは大切にして下さい」 

    ブルフェン錠200

     

    今回のキャンペーンで収穫がひとつありました。とりあえず「タバコ」3週間吸ってません。

     

  • 袢天型の手ぬぐい
    2011年12月10日

    オーダーメイドにて、袢天のかたちをした手ぬぐいを作りました(たたみました。) たたんだ状態で上が前身頃、下が後身頃となります。

     

     

     

    手ぬぐいを広げると「こー」なります。たたみ方を知りたい方は、ウチのミチコさんにご連絡下さい。親切丁寧に教えてくれると思います。「大紋」「腰柄」「襟文字」 こんな感じに文字が配置されてるんです。

     

     

     

    またもや久々の更新です。いやー それにしても今週1週間は「熱」に悩まされました。先週は腰痛で、今週は風邪!?。2週間も体調不良になる「なんて今までに無いことです。免疫力落ちたかな? みなさんお体だけは大切にして下さい。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP