ブログRSS

  • 先日納品させて頂きましたオーダーメイドの「巾着袋」を紹介させて頂きます。

    神輿会の巾着です。紺色に生地を染め、ロゴマークを白抜きました。

     生地は刺し子生地です。だから結構いいものなんですよ~。

    裏生地を付けた丁寧な作り。あまり厚い生地だと巾着の口を絞れないのでそのへんは「あんばい」をみてチョイスします。

    サイズはW24cm×H16cm 木玉がいっそう「和風」っぽさを引き立てます。お仕事させて頂き誠にありがとうございました。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • われらが酒田第一中学校野球部は飽海地区新人総合体育大会で見事優勝しました。僅差の試合が続きハラハラ・ドキドキでしたが、次のステージへコマを進めることができました。戦い合った選手達の健闘を称えたいと思います。

    タクミくん。先輩方の中に混じっての8番レフトでの出場。今大会はノーヒットでした。頂けないプレーもありましたね。「タイミングは合っているんだから、あとはパワーをつけないと!」とある方からのアドバイスです。次、機会が与えられたら気持ちに余裕を持って、思い切った、清々しいプレーを期待します。

    自分に足りない「何か」を見つけることができ、貴重な体験をさせて頂いたのではないかと思います。今週末も試合がありますね。勉強、スポーツ、あそびと色々忙しいですが頑張って下さい。

    何かとご迷惑をお掛けしているタクミくん。良き先生、指導者、先輩、同輩、そして父母の方々に恵まれ親子共々「恐悦至極」に存じます(笑) これからもよろしくお願いします。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

     

  • がんばれ酒一!!
    2011年09月15日

    今日は中学校新人戦の壮行式でした。タクミが出場するということでミチコさん仕事さぼって(笑)見に行きました。

    こののぼり 斎染さんとこで製作したものです。スクールカラーのフォレストグリーン、文字は美術の先生が書いたものです。さすが先生! 手書きの「良さ、あじ」がでています。ありがとうございました。サイズW60cm×H180cm 生地はトロピカルの顔料捺染(がんりょうなせん)です。

    「がんばれ酒一 絆の証」 今週末に行われる新人戦、生徒みなさんの活躍を期待します。頑張って下さい!!

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

     

  • 気をつけて!!
    2011年09月13日

    お見苦しい画像で本当に申し訳ございません。でも油断してるとこんな目にあいますのでみなさんご注意下さい。アシナガバチが巣、作っちゃいました・・・工場の軒下に。早速業者さんへ駆除のお願い。「駆除は夕方暗くなって、ハチが巣に戻ってからにしましょう」「それにしてもけっこう大きな巣ですね~」

    辺りが暗くなりました。一網打尽、業務用と思われる殺虫剤で動きを止め、網を使って駆除してもらいました。あっとゆーまでしたね。「15,750円です」宇宙服みたいな作業着を着た方がおっしゃってました・・・・テレビで見る格好と一緒だね。高いか?それなりか?ミチコさんは「たかっ」って言ってました。でもね~・・・・早く駆除したかったし、素人がヘタなことやってもね~・・・・と思いました。スズメバチでなくて本当によかった! ちなみに同じところにまた巣を作ったら次は無料だそうです・・・・・どれくらいの誤差まで見るのかな? 素朴な疑問です。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 先週に続き今度はユージの運動会です。天候が心配されましたが行われました。「飛んでます」 写真は応援合戦の様子です。

    たくんさんの仲間のお陰で組頭という責任重大の任務を果たすことができました・・・・かな? 最後はみんなで記念撮影です。

    お互いの健闘を称えあい、組頭同士で記念撮影。ユーヤくんありがとね。キミがいてくれたお陰で頑張ることができたんだよ!

    これからも「ずーっと」仲良くよろしくお願いします・・・・しかしユージ、キミまでも組頭になるとは(笑) 幸せ者だよ・・・・(涙)

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP