ブログRSS

  • ピアノ柄シリーズをプロデュース頂いている 久松理子さん よりお声をかけて頂き、ホント微力ですがチャリティーコンサートの売り上げの一部を義援金として協賛させて頂きました。写真は当日のブースの様子です。いいあんばいに展示して頂いております。

    コンサートの様子は久松理子さんのブログをご覧下さい。

    祈りが届いた!希望ホールチャリティーコンサート♪

    総額1,267,041円の義援金を酒田市長へ贈呈!

    見に行っていない私が申し上げるのは甚だおこがましいことですが、実行委員会の皆様、参加された皆様の「心がひとつ」なった賜物であると思います。「共に喜び、感動を分かち合える」ことって素晴らしいですね。お疲れ様でございました。皆様のご尽力に敬意を表し紹介させて頂きます。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 金曜日から今年初の公式戦がいよいよスタートします。昨日は練習試合でした。6年生は率先して声を出し、チームを盛り上げていたと思います。

    (監督からアドバイスを受けているユージくん。どこか「にやついた」表情をしてます。)

    調整不足は否めません。課題もいっぱいありますが、まずはのびのびとプレーして欲しいと思います。

    (技術うんぬんは二の次・・・・・でもひじ下がってるよ~ ようわからんけど)

    そしてチーム一丸となって。「all out  全力で!!」

    (キミの良いところは打たれ強いところです(笑) 「たのんまっせ~ ユージくん」)

    今年のテーマは「all out  全力で!!」でいきます。

    twitter のぞいてみて下さい。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 「1回教えてもらっただけでできる人と、10回目でようやくできる人がいるよ。」

    「おまえは後者だから人の何倍も努力しなきゃダメなんだよ。」

    「すぐできる人は、できないひとの気持ちは理解できないと思う。雑音は気にすんなって」

    「父さんも小さいころから後者だからおまえの気持ちはよくわかるよ」

    「要領が悪いところは父さん似、のんびりしているところは母さん似だな(笑)」

    「今は基本を身につけることが大事! あれこれ考えずがむしゃらに、そして素直な気持ちで取り組めよ」

    「努力しているとかけがえのない人たちに恵まれるから」

    とある親子の会話。練習試合後の反省会です。そろそろ今年のテーマが見えてきたかな? PASSION すてがたいけどねぇ~(笑)

  • 緊張感 ゼロ!
    2011年04月12日

    とある穏やかな春の一日。

    心身共に健康なキミがうらやましいよ

    日和山のさくら祭りは15日からやることになったそうです。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 「痛 たたたっ!」
    2011年04月08日

    肌のいろ、「しろっ!(笑) もち肌?」 みすぼらしい姿で申し訳ございません。今日は「カイロプラクティック」へ行ってきました。昨年5月から通院しており、首、片、腰の治療をして頂いております。最近痛くてさぁ~ 特に左肩と首が・・・。(写真みると左肩が盛り上がっているのを発見!自分じゃわかんないからね)

    忙しい時期は首、肩、腰を酷使します(ちょっと大げさ)。常にこの姿勢です。

    ここ数ヶ月首、肩の調子が良かったのですが・・・・でも完治してないのにアイシングを怠っておりました。まぁ自業自得ですね。普段から体のケアーをしないと「ダメ」ということです。

    親身になって治療し、気軽に写真撮影をOKしてくれた(笑)先生に感謝!

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP