〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
お正月準備 それぞれ
2010年12月25日
「せわしない」ですね~。お正月準備は着々と進んでますか?色々とあって大変ですね~ 斎染さん まだ年賀状手つかず・・・・。
これもお正月準備のひとつです。先日納品させて頂いたお客様から届いた写真です。御頭様幕(おかしらさままく)、みなさんには獅子舞用の幕(胴体部分)と申した方がおわかりかもしれませんね。お正月、家内安全、無病息災などを願って各家庭で舞を披露します。でもぶっつけ本番とはいきませんので、その練習と新調した御頭様幕がしっかりと製作できているかどうかを確認する為の予行演習です。こういった準備は各地で行われていることと思います。
幕(胴体部分)を御頭様に取り付けて舞っている様子はそう見ることができないので貴重です。問題なかったようなのでまずは一安心です。と同時にお仕事を頂いた上に、写真まで頂戴して大変ありがたく思っております。感謝!感謝!
御頭様のお顔、とても勇壮で迫力のありますね。神社によって表情や舞い方が違うそうですが、その伝統を守る氏子の皆様のご尽力にはいつも頭が下がる思いです。そういった方々のお陰で斎染さんは商売させて頂いております。改め御礼申し上げます。
「あんかけ」 好吃!
2010年12月21日
総柄プリント手ぬぐい ~その2~
2010年12月09日
本日も総柄プリント手ぬぐいのご紹介をさせて頂きます。
上段、左から「花火」「鱗」「井格子」 下段、左から「朝顔」「梅市松」
あと5枚です。
上段、左から「分銅繋」「賽の目」「青海波」 下段、左から「うさぎ」「茄子」です。
これで全部です。トータル15枚のニューラインアップ、2回に分けて紹介させていただきました。
一番人気は「紅葉」 以下「うさぎ」「小花・ブルー」「花火」「朝顔」と続きます。
お好きな柄、ございましたか? 斎染さん的には「茄子」がいいぃぃ~
サイズ:約H33cm×W90cm 素材綿:100% 生地:文晒(ぶんさらし) 染め:顔料プリント 価格:@315円(税込)
明日の晩から、12日(日)まで留守にします。メールでのお問い合わせ、返信は13日以降となりますのでよろしくお願いします。
総柄プリント手ぬぐい ~その1~
2010年12月07日
斎染ホームページで販売している 伝統柄プリント手ぬぐい に新作が加わりました。WEBでは整っておりませんが、「総柄プリント手ぬぐい」として店頭販売をスタートさせて頂きます。
本日は5種類紹介させて頂きます。上段、左から「椿」「紅葉」「瓢箪茄子」
下段、左から「小花・ピンク」「小花・ブルー」です。新柄1全部で5種類ございます。あとの10種は後日。サイズ:約H33cm×W90cm 素材綿:100% 生地:文晒(ぶんさらし) 染め:顔料プリントです。
年末年始のご挨拶にいかがでしょうか? 315円(税込)ですから、お手軽ですよ!
斎染家の必須アイテム
2010年12月01日
お世話になっている 睡眠屋さん から購入しています。お風呂には欠かせないアイテムです。
まずは石鹸 「でかっ!」 かれこれ使いはじめて~・・・・、すんません忘れました。でもこの石鹸じゃなきゃ「やだ!」 「斎染さん石鹸の減りが早いぃ~」 睡眠屋さんから言われてます。べとつかず、かさかさ感もなく、「しっとり」とした使い心地。1050円です。
斎染さんの左足つま先は冬になると冷たくなります。なぜか左足だけが極端に。「血のめぐりが悪いんだろ~」 そんな時はバスソルト! 暖まるんだよね~これが! 体が「ぽっかぽか」 1575円です。
中身はこんな感じ えーにおいや~ 冬はこれをお風呂に入れて ゆ~っくりあったまろ~ 「ご注意」:写真ほど量は入れないで下さい。これの1/3程度でよろしいです(あくまでも参考 個人によって差があります)
いずれの商品も「リッチな気分」にさせてくれます。撮影協力 ゆーじの手
これは「猫の手」 いよいよ せわしない、きぜわしい 「師走」の到来です。
体だけは大事にして下さい!