〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
本町温泉スパ・ガーデン
2011年01月19日
昨日のことです。(日が変わったので、おとつい) ボイラーの神様のお怒りに触れ、お風呂に入れなくなりました。
本町温泉スパ・ガーデン に行ってきました。大人500円、小学生250円。広いお風呂でのん~びり。たまには良いかもしれません。体が「ぽかぽか」 温まり、ある意味リフレッシュ! 程よく疲れて気持ちよ~く爆睡(笑)
松明神事
2011年01月16日
「松明神事」 何て読むのかな 「たいまつしんじ」? 日和山日枝神社さんで毎年1月16日に行っております。
古いお札、正月飾りをお炊き上げして頂きます。
祝詞(のりと)を上げて頂き、斎藤染工場の「商売繁盛」 いやいや何よりも体が資本、「身体堅固」をお祈りしました。
みなさんもお体だけは大切にして下さい。
何となく~ 「成長」
2011年01月15日
寒い日が続きます。(あんたら、もう遅いから寝なさい!)
お風邪などひきませぬ様、ご自愛下さい。(夜の寝床は洗濯機ラックです。あれから4ヶ月が経ちました)
寒中お見舞い申し上げます。(そろそろ獣医さんへ連れて行かないと・・・・どっかおススメのところ、ご存知ないですか?)
意識の変化か? 自発的に素振りをする回数が多くなりました。今更ながら、子供の1年という差は大きい。
何となく~ 「なつかしぃ~ その1」
2011年01月11日
先日 大学時代のツレ(関西では友達の意味)からメールをもらった。色々と「むか~し」のこと思い出した。
当時ハマッテいた方 いたはず?
幸栄堂さんの「シュークリーム&プリン」
2011年01月06日
お正月休みのことです。来客用の和菓子とジジを求めに三川町の幸栄堂菓子舗さんへ行ってきました。昨年このブログで紹介させて頂いたお店です。買い物中、お店の方と「ブログにアップして頂いてありがとうございます」 「いえいえこちらこそ、お世話になりました」なんて会話のやり取りがありまして、帰り際に「これ新商品のシュークリームとプリンです」と頂いてきちゃいました。「いや~ もっけですぅ~」 次回はちゃんと「お買い上げ~」させて頂きますからね~。
家に帰り早速いただきました。まずはシュークリーム、甘さ控えめ お世辞抜きで美味しいです!何個でも食べられます!斎染家 全員一致! そしてプリン、口にいれた瞬間「まろやか~」な食感が「ぶわー」っと広がりました。これまた美味しいです。すみません、ありふれた言い方しかできませんが、「絶対におススメ」です!
もちろん、幸栄堂さんにはジジ、シュークリーム、プリンの他にも美味しそうなお菓子がたくさんあります。次はロールケーキ いってみようかなぁ~
初心者なので 全部制覇するには時間がかかりますが、また寄らせて頂きます。ありがとうございました。