ブログRSS

  • さて どなたの後姿でしょう? 

    心配していた雨の影響も少なく、「酒田 獅の会・ししのかい」神輿担ぎ クライマックスの宮入は4回くらいかかったかな? でも無事成功しました。最後は「トランス状態?でした。写真は休憩のひとコマ。今年は斎染さんが担いでいる姿はなし! だれか写してないかい? YBC動画

    八波会さんは1回目のトライで宮入成功! 1回で成功なんて初めてみました びつくり! 一般ギャラリーも驚いていました。 最後にお互いの健闘を称え合い「三本」で締めました。

    酒田まつり 2010 「酒田 獅の会・ししのかい」神輿担ぎ は何事もなく終了しました。今年は「神輿」を担ぐメンバーが少ないと聞いてましたので、「どうなんなんでろ~」と心配してましたけど。でも「みんなで力を合わせたお陰です。いがった いがった」 こうしてお祭りを楽しめることに感謝です! ハイ 山形新聞動画

    帰って袢天を脱いだら右肩がこんな感じに 足の運びもそうですが、担ぎ方相変わらずヘタです。

    先ほどの後姿 正解は「獅の会」の仲間 土形(つちかた)くんでした。お世話になってます!「神輿担ぎ、獅の会」をこよなく愛する「ナイスガイ」 あと何年かしたらお子さんと一緒に参加ですね。アカは彼のパーソナルカラーです。

     

    酒田まつり2010 YTSニュース 100520_2  100521_1 ファイルをダウンロードして見て下さいネ!

  • 「先生 写真撮っていいですか~」  「腰椎分離症」でした。 第五腰椎と仙骨が1cmほどズレてます。腰椎すべり症まであとわずか。長年、斎染さんを苦しめていた「腰痛」 この度信頼のおける先生と出会うことができ、本格的治療をすることにしました。 腰椎  腰椎分離症  腰椎すべり症

    いま腰よりもメッチャ痛いのが首! 前後左右スムーズに曲がらない(借金苦ではない・・・ベタやな~) 骨自体には異常は無いのだが、真っすぐになりすぎているらしい。これは良くないそうで。おまけに首から肩、回りの筋肉(ぜい肉ではない)が「パンパン」 悲鳴をあげている状態です。まずは筋肉をほぐすケアーをした後、首骨を本来あるべきナチュラルなかたちに(カーブ)にしなければなりません。

    「しかし まあ~ なんですね~」 先生によってこうも「見立て」が違うものかと。今まで「様子見ながら~」と言って、患者の目を見るでもない愛のない診察、一方的ではありますがこちらが疑念を抱いてしまいました。信頼関係がないような医療は「いや」ですね。なんか商売と同じ通じるものがありますね。

    仕事している姿勢(パソコン含む)が原因なのはあきらかです。でも「そめや」をやめる訳にはいきません。最初にも言いましたが、信頼できる先生に出会ったので、じっくり時間を掛けて治していこうと思います。

    無理はいけません。知らぬ間にガタがきています。 みなさん「体だけは 大事にして下さい」   今年の神輿はホドホドにしよう!

  • 1対2 惜敗です。4回まで両チーム無得点のスリリングな展開。5、6回1点づつ失い、むかえた最終回、下位打線が粘りをみせ1点を奪いましたが・・・・・・残念でなりません。守備の差? 打力の差? 1点差 されど1点差 この差を次の試合までどれだけ埋めることができるか、 期待したいです。

    「ケイゴ」くん 大活躍です。打者のタイミングを上手いことはずし、四死球も少なくテンポ良く投げました。打線が援護できなくて申し訳なく思います。

    ユージ 守備はまずまず。バッティング 素直なスイングをすれば上手くミートできるはず。

    タクミ ピンチの時二盗を阻止。バッティング 相変わらず力みが?感じられました。もう少し考えながらピッチャーにむかって欲しい気がします。 課題はありますが2人とも「前向き」な気持ちでいます。「PASSION」忘れてません。期待してます!

    「PASSION 2010」はスタートしたばかりです。6月の大会までしっかり練習して 次頑張りましょう! まずはお疲れ様でした。両チーム 選手達の健闘を称えたいと思います。

  • 庄内町 和牛料理のはんだ さんへランチを食べに行きました。 今回で2度目、相変わらずたくさんのお客さんがいました。

    ランチメニュー 牛肉の細切りソティー 1,150円

    ハンバーグステーキ 1,050円

    その他スープ、サラダ、もちろんライスがセット。デザートはケーキとコーヒーがつきました。大満足!

    清潔な店内と小気味よく動き、元気で丁寧なスタッフさんの対応にも満足! ごちそうさまでした。

  • 待ちに待ったスポ少野球シーズンの到来です! 我らが「タクナンマリーンズ」は例年になく順調な仕上がり? です!

    今日は昨年の最終試合で敗れた相手でした。リベンジを果たすべく臨んだ1回戦、まずは大勝と言って良いでしょう。

    タクミ 今日はまずまずの内容。3打席目 レフトオーバーのランニングホームランを打つ。

    守備では相手の2塁盗塁を2つ刺しました。

    ユージ 6番サードで先発 途中交代もあり 今日は残念な結果に 次に期待しましょう! でも見逃し3振は頂けませんね~(笑)

     2回戦は昨年新人戦の王者が相手です。今日のような試合展開には絶対になりません。厳しい戦いになりますが、「意地」を見せて欲しいと思います。

    今年のテーマもやっぱり 「PASSION」です。「PASSION FOR VICTORY」 といった感じでしょうか。

PAGE TOP