〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
セミオーダーのれん「猫と楽譜柄」
2017年08月11日
手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。
YBC『news every』枠内の『時を越えて』のコーナーの放送直後
1本の電話を頂きました。内容は、
「TVに映っていた猫と楽譜柄ののれんが欲しい!」 でした。
「猫と楽譜柄」は風呂敷です。さて、どうしたら良いものか・・・?
いちから「猫と楽譜柄のれん」を作るとなると、結構なお値段になります。
できるだけ、ご負担にならないように考えました。
サイズはw85cm×h170cmと聞き、・・何とかいけるかも(^^♪
猫と楽譜柄風呂敷のサイズは70cmくらいで、その内側の黒枠、柄は63cmです。
左右は何とか体裁はつきますが縦が170cmなので、空きスペースができてしまいます。
そのまま白地は面白くないです。なのでスペースに猫をレイアウトしようと思いました。
でもただ列べれば良いという訳ではなく、
しっくり、自然なデザインになるように心掛けました。
そしてこんな感じのセミーダーのれんの完成です。
足跡をレイアウトしたのはお客様からのリクエストです。
ちなみに左が「ちち」付きの関東風仕立て。
右が「袋縫い」の関西風仕立てになります。
しろちゃん気になるようで、写真を撮っていたら
「わたしも~」って? 寄ってきました。
めでたし、めでたし(^^♪
この度は納品前にも関わらず、ブログ投稿を了承してくれた
やまがだのお客様!本当にありがとうございました(_ _)
It’s cool 大工さんの袢天
2017年07月09日
手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。
大工さんの袢天を染めさせて頂きました。
同じ職業で、3人も、そしてそれぞれ違うデザインの袢天をまとめて
お目にかかる機会はそうないと思い、ブログ掲載をお願いしました。
快くご了承頂き誠にありがとうございます。
お三方、まさに「It’s cool」です。
これも「クールジャパン」のひとつですね。
大工(職業)袢天は正装のひとつです。
棟上げや商談の際に、羽織っていると「粋でひと味違う大工さん」
「お客様の為に真剣にお仕事に取り組んでいる大工さん」と
施主様に思って頂けいるのではと感じました。
大工さんと染物屋は昔から袢天のお仕事を通じて繋がりがあり、
そしてこの度も「オリジナルで袢天を作りたい」とご縁を頂いたこと、
染物を仕事、生活の一部としてお使い頂けることに感謝申し上げます。
皆様の商売のご繁栄をお祈り申し上げます。
ピアノ柄シャツ 生地レイアウト変更
2017年06月23日
手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。
ピアノ柄シャツプロトタイプ、生地のレイアウトを変えてみました。
モデルさんの身長は160cmです。
前回紹介したレイアウトと比べていかがでしょうか?
こちらのモデさんの身長は170cmです。
どちらがお好みですか?
形は鯉口シャツとほぼ同じです。
まずはクラフトサイトに出品してみようと思います。
追伸:ステテコプロトタイプも縫製中です。
ピアノ柄シャツをライブで!!
2017年06月16日
手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。
お客様よりうれしいご報告を頂きました。
ピアノ柄シャツをご購入頂いた方より、
ステージ衣装としてピアノ柄シャツを着てライブに、
出演、演奏している写真を頂いのであります。
ライブ感がありありの写真です。
福岡県北九州市のFOXさんありがとうございます。
今年の3月中旬くらいだったと思います。
商品化していない「ピアノ柄シャツ」でしたが
FOXさんの目にとめて頂きました。
商談の際にはこちらの都合を快諾頂きありがとうございました。
終始、丁寧な対応とお気遣いで、気分よくお取引させて頂きました。
ぬくもりあるご縁に感謝でございます。
本当にありがとうございました。
FOX様、益々のご活躍を祈念申し上げます(*^^)v
ただ今、生地のレイアウトを変えてのリニューアルを考えております。
その際にはまたご報告させて頂きます。