そめやの日常RSS

  • 夏休み酒田に帰省しいる女子大生2人が「染め体験」ということでいらっしゃいました。とても可愛らしいお嬢さんたちです。小学生の工場見学とは違った趣向でやらなきゃなということで パソコンを使用して仕事してんだよ~とか言って実際やって見せ、次に型作って、貼って、あと最後に染めてみよ~ ってとこまでやりました。お客さんとボクの「時間と気分」がシンクロできれば、これからもしていきたいなぁ~と思います。

     

    4枚の写真 主に型を作っている様子です。とても暑かったけど、二人と素直に「はい」と返事してくれとても清々しい、さわやかな感じで仕事が進みました(^O^)  写真右上、エアーピアノ(^^♪

     

     

    んで、自分の名前が入ったピアノ柄風呂敷を染めよう!! ということでますは型を作りました。

     

     

    そして染めました。ますは「ななえ」ちゃん。スキージが大きかったね~、でもしっかり引いてたね~( ゚ー゚)( 。_。)

     

     

    そして「ゆうか」ちゃん。うんうん、持ち方、角度エー感じやったよ~(*´▽`*) 仲良しさんの2人 息もピッタリ、作業をしてました。

     

     

    染めた直後の風呂敷はこんなんです。左下にちゃんと「ゆうか」って染まってるでしょ! いいあんばいに! 良かったですね!! 何よりも「楽しそう~」にやってくれて斎染さんは嬉しかったです。

     

     

    染めた翌日が水元・みずもと(洗い作業)となります。彼女らここは未体験ゾーンです。けっこうハードだよ! 無事終了し天日干ししてます。なんかピアノ工場みたい!? オモロイでしょう~

     

     

    最後に 斎藤染工場のfbページ の告知までお願いしました。色々とご協力頂きありがとうございます。酒田に帰ってきたらいつもで遊びに来て下さい。

     

     

    ふと思った。こちらのお嬢さん達は息子達と歳はさほど変わらないんだよな~ オレもついこの間まで学生だったような気がしてたけど、でももう20年以上前のことなんだよな~。「光陰矢の如し」

    ななえちゃん、ゆかちゃん おもいッきり学生生活を「enjoy」して下さい。オレも負けないように「enjoy」するジョー(^^♪

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • タイトルおもいっきり「ぱくり」です。

     

    子供たちはすでに春休み。ここぞとばかりに仕事の手伝いを頼む。もっともミチコさんが腰痛の為、強制労働というかたちになったのですが。

     

     

    4代目候補 次男坊ユージくん 怒鳴られながらもヘルプしてくれてありがとネ。斎染家は代々次男が跡取りだから(笑)

     

    28日水曜日は小学校の離任式、卒業アルバムと記念品の配布日でもありました。

     

     

    アルバム担当、記念品担当だった斎染さん 何とか間に合い「ホッ」としてます。記念品のDVDはトールケースに入れ、ジャケット、ディスク印刷、スライドショー&スナップ写真の2枚組なんだぞ!どーだ まいったか~(笑)

     

     

    長男坊のタクミは今日3時起きして宮城県白石市まで遠征(部活・野球)に行きました。ご苦労様です。活躍もそうですが何より無事に帰ってくることを願っております・・・・・雨降ってるけど試合してんのかなぁ~?

     

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 獅子幕染めました。
    2012年03月16日

    この写真は獅子幕の本体部分です。この3枚をうまいことつなぎ合わせてひとつの柄になります。

     

     

    4月下旬~5月上旬頃、田植え前に「五穀豊穣」を願うお祭りが各地で行われます。そういった行事が平穏無事にあるお陰で、お仕事をさせて頂いていることに感謝です

     

    この写真は前日に染めた獅子幕の「洗い」作業が終わり、乾燥(干)しているところ。ただ干すのではなく、生地にしわがよらないよう、縮まないよう巾を出す為に「伸子・しんし」という竹製の道具を使用します。

     

     

    この写真は・・・・・お気楽ゴン太な我が家の「ネコ」の手である。

     

     

    ・・・ったく どんな体制で寝てるんやろ? 忙しいこの時期にホンマのんきなもんやで~。

     

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • まちなかプレス
    2012年02月04日

    じゃーん! 中心市街地まちづくり推進センターさん が発行している まちなかプレス に掲載して頂きました。

    記事を書いて下さったYさん いいあんばいに載っけてくれてありがとー (o^-^o)   早速この広報紙を見てお客様がいらっしゃいましたよ!

     

    今日は家族4人で工場屋根の雪おろし 生まれてはじめてです。全部は降ろせなかったので工場が押しつぶされないかちょっと心配です。

    酒田ではめずらしいだろう光景に、道行く人から「きーつけろよー」「命綱しったがー?」「だいじょーぶだがー」と温かい声をかけて頂きました。

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 平穏無事
    2012年01月04日

    今日からお仕事 といってもウォーミングアップ程度のことしかしてません。まぁ~徐々にということで(笑)

     斎染家はいつもと変わらぬ、平穏無事なお正月でした 感謝! 今年のおせち料理はのれんでお世話になった 八月(はづ き) さん  のです。是非一度足を運んでみて下さい。料理が美味しいから。勿論、おせちもとても美味しく頂きました。

     

     

    ちなみにこちらが、のれんです。 酒田市本町三丁目9−1   TEL:0234-22-1721

     

     

    今年は辰年です。だからという訳じゃないけど龍神様を祀っている鶴岡市の「善宝寺」へ初詣。いつもお世話になりありがとうございます。

     

     

     

    お正月3が日は「あっ」という間に終りましたけど、みなさんどうお過ごしになりましたか?お正月中の目的は達成しましたか? こういった時期だからできる、すべきこと、些細なことですけどありますよね。

     

    関係ないすけど斎染さんスマホ買っちゃいました。ご報告は後日改めて。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP