そめやの日常RSS

  • 2021年 「新春満福」
    2021年01月04日

    ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    あけましておめでとうございます。

    例年より寒さ厳しい年末年始のお休みでした。

     

    新春万福が正しい熟語ですが、私がお届けするブログなので、

    ここは敢えて私の名前「満」を用いて「新春満福」という

    タイトルにさせて頂きました。

     

    「私に福を」といった意味では決して無く、

    万と満は 読み方同じで、意味も共通するところが

    ありますので ご理解頂けましたら幸いです。

    代々続く齋藤家の松飾りです。。特に教えてもらった記憶は無く、

    毎年、父がやっていた事を見様見真似、思い出しながらの準備です。

    年々億劫になっている私ですが正月準備としてこれだけは欠かせません。

    今年は猫ちゃんに見守れ作りました。

    神棚はもちろん、自宅、工場の八百万の神々が

    いらっしゃるところにお供えしました。

    画像は洗い場の釜、お店の玄関、工場の捺染台、そして染料を溶く所です。

    明日からウオーミングアップも兼ねて仕事を始めます。

     

    さて、昨日3日のことになりますが、

    初詣に鶴岡の荘内神社さんへ行って参りました。

    山形新聞に掲載されてました、荘内神社×東北芸術工科大学

    アートプロジェクトに感動しまして、

    飛沫防止シートに描いてある絵をぜひ拝見したくて。

    そして「書×花」お正月特別花手水にある宮司様が選ばれた一文字、

    啓示頂いた「変」の文字。不易流行の気持ちの中に

    時代に即した「変化」を心に刻んだ新年でございます。

     

    皆様今年もよろしくお願い致します。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    お忙しい中、わざわざ斎染のお店までご来店頂き、

    お買い物をしてくれているお客様ありがとうございます。

     

    お客様の中には入り辛い、声をかけにくい、そして

    どうしたら良いのか戸惑いを感じている方々がいらっしゃり

    大変申し訳なく思っております。

    この度、このようなサインを設置しましたので

    これを頼りにお声かけ頂けましたら幸いです。

    まずは中に入って頂き、右側にある呼び鈴を押して下さい。

    不安かもしれませんが、30~45秒くらいで参りますので

    まずはお待ち下さい。中には呼び鈴を押すと迷惑がかかるので

    申し訳ないという方がいらっしゃいました。

    逆にお気遣い頂き申し訳ございません。遠慮なく押して下さい。

    そして45秒経っても斎染か女将美智子が現れない場合は

    サインに示してありますように、スーパート一屋さんの隣、

    工場までお越し下さい。

    工場入口には「工場入口」のサインがございます。

    そしてのれんが目印です。入口左に呼び鈴がございます。

     

    心優しいお客様へ重ねてお願いを申し上げます。

    お客様の中には入り辛い、声をかけにくい、そして

    どうしたら良いのか戸惑いを感じている方々がいらっしゃり

    大変申し訳なく思っております。

    この度、サインを設置しましたのでこれを頼りに

    お声かけ頂けましたら幸いです。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    先日のことです。「まちのひとともっとなかよくなろう」というテーマでご来店。

    その様子が山形新聞さんに掲載されました。ありがとうございます<(_ _)>

    そしてウチに来てくれた琢成小2の皆さんたち、

    斎染おじさんと仲良くしてくれてありがとね(^^)v

    染物の生地、染料、色、柄などを一通り説明し、

    おススメのモノは何か?

    一日でどれくらい染めることができるのか?

    気を付けていることは何か?

    そして今、困っていること等の質問に答えました。

     

    また、染めているところを見て貰おうと思い、

    お手伝いのひとつとして型作りをしてもらいました。

    それを版に貼りみなさんの名前入りの手ぬぐいを染めました。

    質問コーナーで「唐草模様」の手ぬぐいを見せたら

    「どろぼうさんが顔をかくすヤツ」といった回答が!

    今も昔も同じなのね(笑)

    手ぬぐい出来上がったらお見せするから待っててね(*^^*)

    今、大学生の息子達も同じように街探検授業してたなぁ。

    ノリの良い児童さん達のお陰で

    とっても「イエーイ!Yeah!」な授業でした(*^^*)

     

    追伸:以前の授業で教えた市松と麻の葉の名前は憶えててくれてました(*^^*)

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    昨日のことです。

    山形放送(YBC)で毎週土曜日9時25分~40分放送の、

    「やまがた発!旅の見聞録」

    の撮影で野々村夫妻にご来店頂きました(^^)v

    撮影後、一緒に写真を撮って頂きました。ありがとうございます。

    俊恵さんエレガントです(撮影中はマスクしてました)

     

    さらっとした打合せの後「はい、スタート!!」

    収録時間は10~15分位だったかな?

    私らの緊張をほぐしつつ、終始、野々村さんのペースで進行されました。

    奥様とのやりとりも、お約束通りで? おかしかったです。

    スタッフさんの笑い声もあり、疲れましたけど楽しい収録でした。

    撮影が終わった後はお互いの子供の居住地の話しで盛り上がり、

    気さくにお話をして頂きました。

    帰る時は車の窓を開けて、大きく手を振ってくれて嬉しかったです。

    さすが野々村さん、愛される所以ですね。

     

    放送は10月31日(予定)です。山形だけでなく埼玉と千葉、

    そして神奈川の皆様にもご覧頂けますので、

    お時間ありましたら是非ご覧になって下さい。

    よろしくお願い致します(_ _)

     

    最後に野々村真さん、ウチの手ぬぐいマスクを買ってくれました。

    ミンネ で販売してますのでページをご覧になって下さい。

    お子さんへのお土産だそうです。ありがとうございました<(_ _)>

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    染屋の日常。 「ピンセット」 仕事道具です。

     

    小さい文字をはがす仕事がありました。

    今まで、使い慣れていたピンセットと目打ちで

    仕事してましたが、視力も衰えはじめ(笑)

    なかなかうまくいきません。

     

    型(シート)をはがす時に先が尖っていて、細かい文字がはがしやすく、

    ピンセットに粘着がくっつかないものを探してました。

    ネットで検索したら、用途に合わせて色々あるもんだと思いました。

    その中で ANEX という工具メーカーを見つけました。

    2本ウチに合いそうなピンセットがあったので即購入しました。

     

    到着後、今となっては必需品の「ハズキルーペ」をして、はがしてみました。

    なるほど、なるほど。

    左の赤いグリップはカッティングシートをはがす時にくっ付かないです。

    右の黄色のグリップは赤グリップより先が尖っていてはがしやすいです。

    でも、シートがくっ付いてしまう時があります。

    つまり、非粘着性では赤グリップ>黄グリップ

    はがしやすさでは 黄グリップ>赤グリップ

    という結果、ANEXさんの謳い文句通りの結果でした。

     

    なので次買う時は、ふたつの特徴をひとつにまとめた

    ハイブリッドなピンセットが販売されることを願っております。

     

    当たり前ですが道具ひとつで仕事のはかどり方が違います。

    物事に疎くなり始めたお年頃orz

    この度、このような小さい文字をはがす仕事に出会えたこと、

    あったらいいなこんなモノ!と考える機会を

    頂いたことに「メルシー」です(*^^*)

     

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP