ブログRSS

  • 第63回春季東北地区高等学校野球山形県大会。

    昨年の秋季県大会準優勝した強豪、山形中央高校との対戦でした。

     

    糸井重里氏より

    お若い方々よ。

    打席に立ったとき、三振するのも情けないゴロを打ってアウトになるのも、かまわない。

    見逃し三振さえも許してしまおう。いけないのは、ただひとつ

    「打席に立っていることがよろこべないこと」だ。

    その打席に立ちたくて目を輝かせたのではなかったのか。

     

    20160520-1

     

    この気持ち、不運にも予選でケガをし欠場した今のキミならわかるでしょう。

    頑張っているけど、試合に出れず、悔しい思いをしている選手達の気持ち、分かるでしょう。

     

    ベンチで声援を送ってくれる仲間たちの気持ち、とても嬉しいでしょう。

     

    木に立って見る。

     

    20160520-2

     

    全力でプレーする君たちの姿を、一挙手一投足を目に焼き付ける。

     

    気持ちはいつでも君たちと一緒。

     

    公式戦はあとひとつ。夏の甲子園予選。

     

    いま、やれること、やるべきことを全力で!!

     


    にほんブログ村

  • 手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。

    ブログの更新、ご無沙汰しておりました。

     

    猫ブームですね。5年前から飼っているので、実感はありませんが、ネット、テレビでは猫の話題が多いですね。

     

    お初ではありませんがブームに乗っかれたら嬉しいなということで、久々の登場です。

     

    まずは、斎染しろちゃんです。次男坊のユージLOVEの女子、もうすぐ6歳です。

     

    20160515-01

     

     

    斎染くろくんです。黒くありませんが、面倒くさいからしろと「くろ」にしました。

     

    20160515-02

    ママ大好き、甘えん坊、しろちゃんの弟?多分双子のオスです。

     

    2匹とも斎染のマスコット的存在です。インスタグラムでは何回も登場し、2匹のファンがいます。

     

    ブームに乗じてメジャーデビューの計画あります。

     

    一応チラシデビューはしてますのでご覧下さい。

     


    にほんブログ村

  • 第63回春季東北地区高等学校野球山形県大会庄内地区予選

    兼 第90回平田杯庄内高等学校野球大会。

     

    準決勝で敗退しました。でも次のステージ、県大会へは出場できます。

     

    普段観戦する時はベンチの様子は見えません。この度は相手校の応援団の陣取りが外野寄りだったのでお邪魔してきました。

     

     

    ピンチを切り抜け、ベンチに帰る様子です。笑顔で迎えてくれる仲間達。嬉しい光景です。↑ ↓

     

     

     

    声も良く出てます。試合に出れず悔しい思いをしているはず。ベンチで盛り上げてくれる選手達にホント感謝の気持ちで一杯です。

     

    タクミくん!応援してくれる仲間の為にもnext stage では打ちますよ(^^♪

     

     

    20日から県大会です。酒田祭りですが・・・・ 仲間と一緒に野球ができるのもあと数ヵ月です。チーム皆で楽しんで欲しいです。見守りたいと思います。

     

    20160429-2


    にほんブログ村

  • 第63回春季東北地区高等学校野球山形県大会庄内地区予選

    兼 第90回平田杯庄内高等学校野球大会。

     

    1回戦突破です。

     

    バッティングは・・・思うような結果が残せませんでした。

     

    昨年秋の大会、同じ高校と対戦した時もノーヒットでした。

    相性が良くない高校とポジティブに捉えましょう(^^♪

     

    小学校から今まで打った、打てなかったで一喜一憂してきました。

     

    彼が小学校の時は、私の勝手な解釈で腹を立てたりしてました

    ・・・・今思うと、大人として情けないですね(^_^;)

     

    次は打ちます!打ってくれます!!(^^♪

     

     

    三塁へ送球 ビューーン・・・残念ながらアウトにならず。

     

     

    ツーアウト ツーアウト!! ナインに呼びかけます。

    20160424-2

     

     

     

    塁が埋まりました。こことは落ちついて、守備の確認です。

     

     

     

    ピンチです。間を置いて、落ち着いて、ピッチャーと確認し合います。

    20160424-4

     

     

    ヨッシャー 勝ちました(^^♪

     

     

    最後はグラブタッチ!! チームの勝利が何よりのエネルギーです(^^♪

     

    今日はチームメイトに助けてもらいました。チーム戦ですから持ちつ持たれつ、お互い様ですね(^^♪ 今更ですが、こうやって仲間意識が芽生えてチームとして強くなっていくんですよね。

     

     

    今週金曜日、私立の高校と対戦します。酒田市の光ケ丘球場で行います。

     

     

    ここまでくると技術云々ではありません。彼らのひたむきな姿勢を応援してやって頂くと有難く思います。

     


    にほんブログ村

  • 平成28年熊本地震によりお亡くなりになられた方へ心からのお悔やみを申し上げます。

    また被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

    一日も早いご復興と、普段の生活を取り戻されますように、皆様のご健勝を心からお祈り申し上げます。

     

     

    彼にとって、最後の夏にむけて始動しました。

     

    今日の練習試合の様子です。

     

     

     

    野球ネタは久々です。小中高、 スポ少、部活動、小学校酒田選抜、中学校ハーバーBC たくさんの思い出があります。

     

    今年で最後かもしれません。色々な意味で感謝してます。

     

    今週末から地区予選がスタートします。

     

    PASSION復活です。 一緒に楽しまさせて頂きます。

     


    にほんブログ村

PAGE TOP