ブログRSS

  • 手仕事のぬくもりをお伝えする染職人 斎藤満です。

    「こうなりたい!」というイメージで自己紹介しました(^^♪

     

    2月最初のブログです。

    頭の中だけでなく、文章として、自分の言葉として言えるように!

    そして実行できるように(^^♪・・・備忘録シリーズ、第三弾

    1月30日~31日に開催されたペップトークセミナーで教わったことをアウトプット!!

     

     

    1 大きなプロジェクトを任され、緊張な面持ちの友人に掛けることば。

    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

    2 誰でも最初は緊張するもの。でもプロジェクトは楽しむものだから、気にすんな!(^^♪

    3 皆の笑顔を思い浮かべながら、自分のやりたいこと、やればいいんだ!一緒に楽しもう!!(^^♪

    4 やるべきことはすべてやった!終わったら美味しいもの食べにいこうぜ(^^♪

     

     

    学んだことのひとつの例です。

     

    1 事実を受け入れ 2 とらえ方を変え 3 して欲しいように促し 4 最後に背中を押してやる。

     

    状況をポジティブに捉え、最高のパフォーマンスを引き出す言葉掛けです。

     

    様々なシチュエーションに応用できると思います。いざという時の為に、トレーニングが必要ですから、どんどん練習したいと思います(^^♪

     

    ちなみに冒頭部分の「こうなりたい!」というイメージで自己紹介もペップトークセミナーで教わったことです・・・・経営理念を考えるのと似てるな~(^^♪ と、思いました。

     


    にほんブログ村

  • こんにちは(^^♪ 山形県酒田市の染物屋、ピアノ柄手ぬぐいの斎染こと斎藤満です。

     

    頭の中だけでなく、文章として、自分の言葉として言えるように!

     

    そして実行できるように(^^♪・・・備忘録シリーズ、第二弾

     

    AKB48の総監督 高橋みなみさんの「努力は必ず報われる」は名言だと思います。

     

     

     

    「欲張らず、あきらめず、努力は必ず報われる」 今日、ペップトークセミナーが開催され、その中で自分に対しての励ましのメッセージとして言った言葉です。心地よい、語呂が良い結びの言葉として頭に浮かんだのが「努力は必ず報われる」です。

     

     

     

    また余談ですが、彼女はこうも言ってます。「相手を知る努力と、自分を知ってもらう努力を養うことが大切・・・・・」と、他に数々の名言があるのだと思いますが、自分にとって「しっくり」くる言葉です。

     

    ごくごく簡単に言うと、事実を受け入れ→とらえ方を変え→してほしいことに言い換え→背中のひと押しをする。言い換えれば「わかりやすく」「肯定的な」「魂を揺さぶる」勇気づけのショートスピーチがペップトークだと教えて頂きました。

     

    なので自然と、しっくりと、心に響く言葉だから、高橋みなみさんの言葉が「ぽっと」出たのだと思います。

     

    明日もペップトークセミナーがあります。とても楽しみです。

     


    にほんブログ村

  • ZONE
    2016年01月29日

    早く、夏が来ないかな。

     

     

    2:34 の涙目。

     


    にほんブログ村

  • 岡山の清水屋さん
    2016年01月28日

    こんにちは(^^♪ 山形県酒田市の染物屋、ピアノ柄手ぬぐいの斎染こと斎藤満です。

     

    酒田市民にとって「清水屋」さんと言えば、庄内で唯一の百貨店である清水屋さん。

     

     

    東京のウイング新橋にも「清水屋」さんがありました・・・パン屋さんですが。

     

     

    新橋に到着し見た瞬間、うまそうな感じがして、即、買いホテルで頂きましたw また帰り、お土産として買いました。

     

     

    岡山のお店。岡山で清水と言えば、戦国武将の清水宗治ですね。大河ドラマで知ったことですが、備中高松城の水攻めのハナシを思い出しました。

     

    皆様機会がありましたら、お試し下さい。クリームパンと言えば「八天堂」がメジャーで美味しいですね。

     


    にほんブログ村

  • こんにちは(^^♪ 山形県酒田市の染物屋、ピアノ柄手ぬぐいの斎染こと斎藤満です。

     

    昨日、2泊3日の東京出張から戻りました。帰りの飛行機は、羽田へ戻る条件付きの飛行。雪と風の影響で上空で1時時間待機、2回目のアタックで無事着陸という状態でした。

     

    さてさて最近、東京のホテルがやたら高くなりました。予約も困難です。そこで、ビジネスで東京宿泊の際には「チェックイン新橋」をおススメします。

     

     

     

    会員になればキャッシュバックがありますのでめっちゃお得です。この度は2泊だったので3,700円戻りました。1泊9,060×2=18,120円からのキャッシュバックです。

     

    部屋は狭いかもしれませんが、それなりに快適に過ごせます。

     

     

    あと新橋周辺のおススメスポットを紹介させて頂きます。

     

    この度は新橋ハイボールです。

     

     

     

    アルコールが苦手な私でも美味しく頂けます。ひょっとしたらお酒が美味しいと思えるのは、ここのハイボールだけかもしれません。スッキリとした後味と新鮮な炭酸が好きです。

     

    おつまみも美味しく、以前ですがハムカツを頂き小踊りした記憶があります。

     


    にほんブログ村

PAGE TOP