〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
ピアノ柄のれん
2011年05月28日
しばらぐでした~(笑) グランドピアノ平面柄風呂敷90cmタイプの型を利用して、ピアノ柄のれんを作ってみました。
上の写真だと、のれんかどうかよくわかんない、以前紹介した ピアノ柄タペストリー と区別つかないですね。
こんな感じです(のれんに腕押し?)サイズはW(横)94cm×H(縦)100cmくらいです。生地は綿のシャークスキンです。上部は袋状になっておりそこに提げる棒を通します。
風呂敷の型を流用することによって、さほど値段を上げずにのれんとし提供できるのでは・・・・・? でもな~生地の巾が90cmの生地が使えない、となると100cmの生地を用いないと・・・・100cm巾の生地ってそう種類ないんだよなぁ~値段も高いし・・・・生地の質も考えないとな~、 あとそれから・・・・ブツブツブツ・・・・いつものことですが商品化するまでは時間がかかりそうです。
twitter のぞいてみて下さい。
2011 酒田祭り ~本祭り~
2011年05月20日
酒田「獅の会」 酒田祭りの本祭りです。宮入前の難所?日和山の坂を「セイヤ・サー」で登ります・・・・・足がつりました(笑)
斎染さん 目がイッてるぅ~(笑) がに股入ってるぅ~(笑) 花棒は勘弁してもらいました。Tくん撮影ありがとう。最後の宮入まで無事担ぐことができました。感謝!
「八波会」さんの宮入です。相変わらずキレイでした。赤のタスキ 斎染さんで作らさせて頂きました。お世話になりました。感謝!!
こうしてお祭りを楽しめることに感謝! 事故なく無事終えることができて感謝!! ありがとうございました。がんばろう東北!! 例年になく気持ちがひとつになった酒田祭りだったような気がします。
ウォーミングアップのつもりが・・・・
2011年05月19日
今日は宵宮でした。八波会さんの神輿を担ぎました。ありがとうございました。やべっ! 肩と腰が痛い!!
明日が本番 天気が良いのは結構ですが、暑そうだな~ 乳酸が溜まりそう。無事最後まで担ぐことができますように。それにしてもギャラリー少なかったなぁ~
「all out 全力で!!」 合宿
2011年05月15日
何となく~ 「ブツブツブツ・・・・ブツ」
2011年05月11日
あーしんど GWもあっという間に終ったなぁ~ 天気悪かったなぁ~ 寒かったなぁ~ 結局野球関係の行事で終った感じだなぁ~ 合間みて仕事したけど思うようにはかどらなかったなぁ~ 大人の事情につき合わされる子供達は可哀そうだよなぁ~ 納得がいかないなぁ~。
「あに 見てんだよ~ よかんべ? ブツブツ言ったって」
元の生活戻り 何となく~ ホッとしてます。今はお祭り前だからみっちり仕事してます。
でも今週末は野球スポ少の合宿、来週は酒田まつりで神輿担ぎ、その他行事の準備とかでやっぱり何となく~せわしないなぁ~・・・・・忙しくさせて頂くことはありがたいことです。
最後にもう一回 大人の事情につき合わされる子供達は可哀そうだよなぁ~ 納得がいかないなぁ~。