ブログRSS

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    2年でしたが、無事? 皆様のお陰で任務を終えることができました。

     

     

    新会長へのバトンタッチです。

     

    この写真いいな〜 正副会長が揃っての写真は初めてかも。

     

     

    このメンバーでやってこれたことを誇りに思います。

     

    そしてボクを温かく包み込んでくれた全染研(ぜんせんけん)

     

     

    ありがとうございました!これからもよろしくお願いします。

     

     

    あー感無量。

     

    では、次の歩みを始めます。

     


    にほんブログ村

  • 三代目「のれん」
    2018年02月13日

    ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    酒田市日吉町1丁目2−20

    相馬樓

     

    今日、のれんの商談でおじゃまして来ました。

     

    これから新調する玄関のれんは今回で3代目になります。

     

     

    ちなみにお会いした女将は3代目で

     

    私も3代目です。

     

    「あら偶然!トリプルスリー、あははー」という話し・・・ではなく、

     

    平成12年の開樓以来、ずっとお世話になっており

     

    と~っても有難いというお話しです。

     


    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    「ドライブイン味噌らーめん」

    ネーミングにノスタルジーを感じます。

    バターおかわりしたくなりましたw

     

     

    子供の頃連れて行ってもらったドライブイン。

    ドライブで立ち寄るのがとても楽しみで

    テンションが上がる特別なところ。

     

    また美味しいモノをたくさん食べられるところ。

    「アメリカンドッグ」や「ソフトクリーム」

    「いか焼き」「うどん・そば」「おでん」といったモノは

    当時そこへ行かないと食べられませんでした。

     

    コンビニ、道の駅にはない、人間味溢れる風情が

    ドライブインにはありましたよね~(^^♪

     

    鶴岡の「晴天の風」さんで頂きました。

     


    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    NHKテレビ「100分 de 名著」

    もう先週のことですが(^_^;)

    「 南洲翁遺訓 」 の最終回でした。

     

     

     

     

     

     

    今まで様々な方と出会ってきましたが、

    まさにこの言葉に尽きます。

    そしてたくさんの感動を頂いてきました。

     

     

    自分の立ち位置と役割(使命)をその都度考え、

    お客様にとって価値あるモノとして

    お客様に喜んで頂く為に、染め続けます。

     


    にほんブログ村

  • ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、

    手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。

     

    先々週の土日は東京で「全染研役員会」

     

     

    先週の土日は沖縄まで飛び、九州染色業連合会総会に出席。

     

     

    どちらも無事終えることができましたが、

    酒田に戻ると「どっと」疲れが・・・

     

    でも、こうして頂いた写真を見ると、皆さんの笑顔を見ると

    とても元気になれます。改めて充実した週末だったと思います。

     

    頂いた役職の業務を遂行している訳ですが、

    とても勉強になることばかりです。

    この役職でしか経験できないこと、喜び、楽しさ、

    良い意味での緊張、期待、不安、安堵、

    様々な感情を味わっております。

     

    それぞれが色々な不安を抱える中で、仕事をして、迷いながらも

    自分の立ち位置、今やるべきことを考え、行動しております。

    そんな中で抱く人の温もりと感謝の念。

     

    ひとつ、ひとつ、物事を遂行しているという充実、

    平穏な週末に感謝しながらのブログアップです。

     

    皆様楽しい週末をお過ごし下さいませ。

    (まじめかっ!)

     


    にほんブログ村

PAGE TOP