〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
全国誌「月刊ピアノ」の読者プレゼントにピアノ柄ミニ風呂敷が掲載されました。
2018年12月21日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
made in yamagata sakata の印染商品を全国の皆様に!
全国誌「月刊ピアノ」のプレゼントに、
斎染オリジナルピアノ柄ミニ風呂敷が掲載されました!
しかしAのピアノ桐生帯って「expensive」
高価な感じがします。
本当にありがとうございます。全国の皆様に
印染商品を紹介して頂けるなんて、とても嬉しいことです。
ピアノ柄ミニ風呂敷を見て、少しでも
興味を抱いてくれたら幸いです。
編集の方曰く、お正月号ということで「和」のテイストでプレゼントをご検討。
斎染のピアノ柄ミニ風呂敷もそのひとつとして掲載されました。
表紙はこんな感じです。皆様どうか本屋さんに行って
お買い求め頂けたら幸いです。
荘内神社さん 手ぬぐいを可愛くかぶって「すすはらい」
2018年12月17日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
今日は 鶴岡の荘内神社さん で「すすはらい」をなさったそうです。
高いところを掃除するのって、結構大変なんですよね~
お疲れ様でございました。
その様子は、TVで放送されました。
その際に、斎染オリジナルの手ぬぐいをかぶって頂いたそうで、
「こんなかんじ~」ってお写真を送って頂きました。
後ろ姿ですが、なんとも可愛らしい!
今度は、前からのお写真も是非お願いしたいです。
こちらの 猫豆絞り手ぬぐい をしながらの、すすはらいを
荘内神社さんがツイートしたら、
な、なんと遠方のお客様よりご注文を頂きました。
なんだか、と~ってもハッピーな気持ちとなりました。
お正月は大変お忙しいとは思いますが、
体を冷やさないように、頑張って下さい。
ありがとうございました。
父島からの「温かい」お便り
2018年11月30日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
お客様より写真が届きました。
お手数をお掛けしてすみませんでした。
とても嬉しいです(^^♪ オリジナル吊り下げ旗です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今年の夏に「吊り下げ旗」制作のご依頼を頂きました。
ホームページに掲載している
ご覧になってのご注文でした。
「めかじき」「タコの実」「かめ料理」
そして「パフェ」の4つを制作しました。
OLYMPUS DIGITAL CAMER
聞いたことがないメニュー旗が並んでいます(^^♪
ここは「父島」です。
「CHARA」さんという居酒屋さんでした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
風景は勿論ですが、明日から12月の酒田とは
まるで違う「色と風」を感じます。
ブログをご覧の皆様、
機会がありましたら父島ならではのお食事を
楽しんで頂けたらと思います。
父島はご注文頂いた方のふるさとなんだそうです。
この度の商談の際には、詳細なご教示を頂き
仕事がスムーズでメールでの話し合いが
とても楽しかったです。
そして、スケジュール、都合をこちらに合わせて頂き本当に
ありがとうございました。
お陰さまで落ち着いてお仕事ができました。
少しでも商売繁盛のお役に立てればと思います。
私が心がけている「寄り添う気持ち」を
お客様より頂いたのでありました。
プロトタイプ 「ボーダー柄手ぬぐい」 オレンジ色で!
2018年11月28日
ピアノ柄手ぬぐいといえば斎染、
手仕事のぬくもりをお届けする斎染です。
先日のブログで黄色に染めた
を紹介しましたが、その2でございます。
今回はオレンジです。
いちおうモデルさんに着用してもらいました(笑)
「いやいや」ですが、しろちゃんも~
(目が笑ってません)
かぶったらこんな感じになります(笑)
いちおう「斎染」ロゴも入ってます。
オレンジ色の方が良いかもしれませんね~。