そめやの日常RSS

  • 「睡眠屋こでら」さんへ行ってきました。酒田経営同友会の仲間です。

    唐突ですが、こののぼりはウチで作らさせて頂きました。W50cm×H160cm 
    材質はテトロントロピカルです。 

    本題に戻り、社長と専務さんの小寺さんご夫婦です。どちらが社長でどちらが
    専務さんでしょうか?ご想像にお任せします。

    いわゆるふとんやさんなんですが、それからの脱却をはかり「睡眠屋」として生まれ変りました。
    店内にはたくさんの快眠グッズが揃えてありました。

    CDだ これも快眠の為のアイテム これ聞くと脳からα波が分泌されるのかな?

    睡眠には欠かせない枕・ふとんコーナー オーダーメイドのふとん、枕を作ってくれます。

    枕は私も作ってもらい、愛用してます。

    体のラインを測ることで、あなたに「ピッタリ」の枕や敷ふとんを提案します。
    こでらさん曰く、快眠のための5大要素 「香り」「音」「ひかり」「温度」そして「寝具」だそうです。
    これらすべてを考え、お客様にあった提案をしてくれる、トータルプロデュースして
    くれるのが「睡眠屋こでら」さんです。一度みなさんも足を運んでみて下さい。
    http://www.suiminya.com/詳しくはこちらを
    最後に 店内インテリアのひとつとして「麻のれん」も製作させて頂きました。

    いいでしょ~これ サイズはW120cm×H140cm 本麻のれんです!
    社長&専務さんお世話になりました。お二人の「頑張り」は私にとって励みであり誇りです。
    ウチも染めの「トータルプロデューサー」としてミチコさんと頑張っていきます。
    基本は「みんな明るくボチボチ」です これからもよろしくお願いします。

  • 引き染め
    2008年04月07日

    久々のエントリーになってしまった(汗)
    4月~5月は庄内周辺は大小たくさんのお祭りがあります。また年度始めという
    こともあり、忙しくて忙しくて。今まで更新できませんでした。
    数少ない「斎染」ファンの皆様申し訳ございません。
    それと忙しくさせて頂きましてありがとうございます。
    これもみなさんのおかげです。感謝!
    本日はタイトルにあるように「引き染め」の一部を
    これ「歌舞伎のぼり」です。サイズはW60cm×H4mです。4~5色の染料を使い
    カラフルに仕上がってます。

    文字のところを刷毛(はけ)を使って染めてます。色はあおです。
    刷毛に染料を含ませて染めていきます。多くても少なくてもだめ。
    程よい加減ってものがあります。

    刷毛に染料の含みが無くなったら、染料を刷毛につけます。
    書道と似たような作業と思って下さい。
    「染め師」ミチコさん。

    「染め師」フミコさん。左手に染料を小分けしたコップを持ってます。

    染める箇所(面積)によって刷毛を使い分けます。

    全部染めるとこんな感じ 仕上がりとは全然違う色に見えますね

    染めた裏側 白部分は防染(ぼうせん)のりを置いているので染まりません。

    刷毛の大きさです。この刷毛は「あか」専用ですが、6つの大きさがあります。
    先に申し上げましたが染める面積によって使い分けます。

    刷毛を引いて染めることから「引き染め」と呼ぶようになりました。決して「引き塗り」とは
    言いません。そめやなんもんですから
    染料です。刷毛で引くため、染料が伸びるように「さらさら」とした液体です。
    大きい物を染める時は、このバケツに入った染料を直接刷毛につけ染めていきます。
    さてこの色は何色?

    染めた後乾燥させ、色止め液をかけ、一晩寝かせた後、洗い作業して完成です。

    そめやさんは「アイテム」に適した染めをします。お客さんと相談の上で
    染め方色々ありますが、この度は「引き染め」を紹介させて頂きました。

  • 春ですね~
    2008年03月18日

    早春の候、皆々様におかれましてはご健勝のこととお喜び申し上げます。
    春ですね~ このところ暖かいし、晴れの日が続いてすごし易いですね~
    仕事も晴れてるとはかどります。方言で「はがいぐ~」って言います。
    エド・はるみさんだったら「はがいぐーぐぐぐぐぐぐぐぐー」 うちの子供たちには「おおうけ」です。
    今日は日除けを染めたんですが外で乾かしました。「手打蕎麦 めだか」さんの日除けです。

    近日オープンのお店です。後日レポートしますね
    この季節晴れてると仕事しててほんと気持ちい~ですよ。心地よく仕事できるなんて
    得した気分です。ぜいたくだな~。おてんとうさまに感謝!

    めだかさんかわいらしいでしょ~ ウチのかみさん「ミチコ」さんのデザインです。
    ミチコさんはデザイン(イラスト)担当でもあります。

    先日「ひめさゆり」のイラスト染めたのれんを作成したんですが
    「ひめさゆり」のデザインもしました。家内工業であってもコラボレーション
    この画像は校正段階のものです。
    晴れていると水洗いしたスクリーンも外で乾かすことができます。

    べた版といって「オリーブ色」の版です。
    「手打蕎麦」の版 茶色です。2色刷りだから2つの版があるんです。

    春だから「越冬」したクワガタさんも「もそもそ」と動きだしました。

    ところで「ピアノ型ギャルソンエプロン」染め終わって縫製の仕事にかかろうとしてます。
    今週末にはご紹介できますので是非お楽しみに~

  • 方言のれん
    2008年02月29日

    酒田市の「中通り商店街」様よりご注文頂いた「方言のれん」です。

    サイズはW85cm×H100cm、生地は天竺で染色方法(技法)は顔料プリントです。
    ご注文をくださった「中通り商店街振興組合理事長、佐藤英夫さん」です。

    「仏壇のさとう」を経営。商店街の為に東奔西走し、ご活躍されている方です。
    また中小企業庁のがんばる商店街77選に選ばれ各方面から注目をされております。
    http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/shoutengai77sen/idea/2touhoku/2_touhoku_06.html
    山形新聞の記事です。
    http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200802/23/news20080223_0372.php
    中通り商店街さんは「方言によるまちづくり」を旗印に掲げています。
    気軽に来街してもらう環境づくりをし、文化の掘り起こしによる中心市街地の活性化させ、
    おもてなしの心を養い、地域独自のまちづくりをし、そして次世代への継承を目的に
    佐藤理事長を中心に活動なさっております。

    中通り商店街の「大泉」さんです。お世話様です
    「方言のれん」はそのツールのひとつとして活用して頂いております。
    ウチが作ったのれんがそういったコンセプトの元、使われているなんて・・・
    大変ありがたく光栄に思っている次第です。
    この「方言のれん」が商店街の枠を越えて、広まりつつあります。

    酒田市役所の総合案内所 受付の人写っても良かったのに
    よけてくれました。シャイな方です。
    庄内唯一の百貨店「中合 清水屋」さんでも ちと周りが寂しい気もするが

    その他、のれんをさげているお店や、公共、観光施設はたくさんあるそうです。
    「商店街が、また街が、そして酒田がひとつになって、頑張る姿」とても素敵です。
    ところで「よぐきたの」「もっけだの」「まだきてくれの」意味わかりますか?

  • さらしなさん
    2008年02月11日

    のれんでお世話になっている「さらしな」さんへラメーンを食べに行ってきました。


    W180cm×H60cm 綿カツラギにエンジの顔料で染めてます。
    入り口の向きが西側にあり、ひさしが無いので、西日と風がもろあたります。
    よって染料より対日堅牢度が高い「顔料」で染めました。でも色がハゲてきてますね。
    生地は大丈夫ということで、ご主人から一応納得して使ってもらってます。
    でもより良い商品提供の為、研究の余地ありですね。
    私は「みそチャーシューめん」 メタボ予備軍の自覚 全くなし!

    かみさんは「みそらーめん」を

    いつもはスープを飲み比べるのですが今回は同じみそ味。しかも同じ太麺。

    もちもちしたとても歯ごたえがある麺です。とても熱くて汗がでてきました。
    チャーシューは口に入れたらとろけました。スープはあっさり味でした。
    酒田ではかなり有名なお店のひとつで
    たくさんのお客さんがいらっしゃいました。目算ですが40人は入るのかな?
    バラエティに富んだ味が楽しめるお店だと思います。ご主人の研究熱心さが伝わります。
    このさらしなさんは「酒田のラーメンを考える会」の会員さんです。
    http://www.sakatano-ramen.com/
    こちらをご覧になって下さい。さらしなさん紹介されてます。
    こちらの会にはのぼりでもお世話になっております。

    W60cm×H180cm テトロントロピカルの顔料プリントです。
    街でよく見かけますよね。

PAGE TOP