〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
久村の酒場さん「のれん」
2014年06月20日
TVで見かける「豆助」みたいな可愛いワンちゃんが出迎えてくれました!! 心なしか目が笑っているように見えます(^^♪
斎藤染工場のfacebookページ に「いいね」を頂戴しましてありがとうございます(^O^)
今日は「久村の酒場」さんへのれんを納めてきました。今まで既製のれんを使っていたようですが、やっぱり「誂え・オーダーメイド」はイイなぁと思いました。
当然、既製品より価格は高いです。でもお店の「顔」ですからオリジナリティをアピールする意味でもオーダーメイドをオススメします。
ウチは家内工業ですから製作に時間は掛かります。でも生地、色、デザインをお客様と吟味し納得して頂けるサービス提供を心掛けて参ります。どうか皆様よろしくお願いします。
終わりに・・・・最近 思うこと。
「まわりけねぐなてきたのがも?」ということです。
「まわりけね」というのは・・・何て言うのかな~・・・「テキパキと仕事をこなせなくなった」という酒田の方言です。
新規のお客様、NEWデザインのお客さんの依頼が多いからかな? 全く同じ仕事をリピートのお客さんは少ないですね~・・・これの意味するところは?
22時頃には仕事終わって趣味の時間持つとか、ゆっくりTVでも見たいな~ と思う先日46歳になった斎染でございます(^^♪ みなしゃん!たくさんの「おめでとう」メッセージありがとうございました(*^^)v
酒田祭り2014
2014年05月21日
斎藤染工場のface bookページ に「いいね」を頂戴しましてありがとうございます。 5月19日~21日までは酒田祭りです。酒田が一番盛り上がる3日間です(^O^)
今年は斎染さんの町内に神宿が設け設けられました。いわゆる神様が町内に滞在なさったという訳です。
19日前夜祭です。 写真は斎染さんも参加させて頂いている神輿会「酒田 獅の会・ししのかい」宵宮の様子です。

20日がメインの本祭りとなります。神輿会「酒田 獅の会・ししのかい」 宮入の様子です。写真は横山雅直さんよりシェアさせて頂きました。
酒田青年会議所の皆様の力作。素晴らしい龍の立て山鉾。お祭り直前に強風で破損したそうですが、見事に修復させました。素晴らしいです(^O^)
日和山公園の上から坂道を眺めるとこんな風景です。これを見ると酒田祭り って感じがします。写真は梅津勘一さんよりシェアさせて頂きました。
毎年思う事ですが、「家内安全、身体堅固、商売繁盛などなど・・余り欲張っちゃダメダメ」 こうして皆さんとお祭りを迎えられる事に感謝しです。また安全、無事にお祭りを終えることができ本当に良かったと思います。
日々是感謝
2014年04月17日
酒田、鶴岡、庄内一円、春のお祭りがそろそろやって参ります。既にスタートしてる地域もありますね。
4月中旬 4月末日~5月初旬 そして20日の酒田祭り。
お陰さまで斎藤染工場にとって3月~5月 特に4月は一番忙しい時期となります。
そんな中、神社幟のお仕事は、とりあえずひと段落しました。昨年末から注文頂いてたお仕事もあります・・・(^_^;)
これは獅子幕の一部でして、一応神社系のお仕事になります。
これから酒田祭り系のアイテムをメインにお仕事させて頂きます(^O^)
最近天気が良く、暖かいから仕事してても気持ちがイイね(*^^)v 日々是染日和
2014 全国青年印染経営研究会北日本ブロック会員会 in いわき
2014年04月15日
東北自動車道 国見PAにて 「凍天・しみてん」 なるスイーツを発見! ホクホクを頂いたらホンマにうまかった(^^♪ ボクが知らんかった だけやけどね(^_^;)
4月12日~13日 福島県いわき市の「スパリゾートハワイアンズ」に行って参りました。
フラガール達によるポリネシアンショーを見てきました(^^♪ 楽しかったですよ(*^^)v
あそびじゃありませんよ~(^_^;)
全染研(ぜんせんけん)全国青年印染(しるしぞめ)経営研究会北日本ブロック会が行われました。来年2月の全染研の総会は北日本ブロックが担当です。福島県いわき市で開催されます。その会場下見と、
綿密な打合せ。これから北日本ブロック会員が打ち合わせを重ね、各々協力し合って総会成功の為頑張って参ります!!
次の日は 観光地を下見。昼食は 、いわき・ら・ら・みゅう 「漁師の店 やまくろ」さんにて 食事。
2日間によるブロック会は無事終了し、各自宿題を持ち帰り、各々役割を果たすべく準備に入ります。
冒頭に申し上げました、東北自動車道 国見サービスエリアで見つけたおいしいモノ(^^♪
凍天・しみてん 保存食として食べられている凍み餅を水でもどし、ドーナツ生地でくるんで油で揚げて作ったモノ。
ほくほくで頂きました。「ほくほく、サク、もっちり、ほんのり甘い」
既にマスコミ等で紹介されていますので、ご存知の方もたくさんいると思いますが、「凍天・しみてん」 オススメです(*^^)v
炭火割烹てつ さん
2014年04月08日
斎藤染工場face bookページ に「いいね」を頂戴しましてありがとうございます。
酒田の美味しいお店の紹介です。のれんでお世話になりました中町 炭火割烹てつ さんにて。 3回目の訪問です。
カリフォルニアロール 見るからに美味しそう!ガチでうまい(*^^)v
シーザーサラダ
串焼き盛り合わせ
以上の3品は、ここで私が必ずオーダーする料理です(^^♪ きっと次回も必ず頼むでしょう!
あと2品「すじこきゅうり巻き」「天ぷら」+写真無いけどベーシックな鳥唐揚げも美味しく頂きました。
〒998-0044 酒田市中町1-11-2 TEL 0234-43-8225 とても仲の良いご夫婦が営んおり、料理とお酒(ボクはお酒飲めませんが)が楽しめるオススメ&人気のお店です(^^♪
睡眠屋こでらさん と 二ゴロデザインさん 3人で美味しく頂きました。