ブログRSS

  • 酒田名作映画を楽しむ会主催の佐々木亜希子活弁の夕べ」に行ってきました。酒田出身の活動弁士の佐々木さん、何度か来酒されていたのですが、この度はじめて上演を聴いてきました。活弁士は無声映画の説明、解説をする人です。活弁士のセンスで登場人物のセリフを入れ、話術によって映像をナビゲートするものです。同じ作品でも活弁士の語りによって、全然違ったものになるんだそうです。

    1本目の小津安二郎監督「大学は出たけれど」は登場人物を酒田出身と設定し、庄内弁バージョンでしかも庄内町出身のピアニスト鈴木隆義さんとのコラボレーションで上演されました。お二人はほんの数時間前に会ったばかりなのに息がピッタリ、びっくりです。2本目の「結婚哲学」は二組の夫婦と一人の独身男性が織りなす恋愛模様を描く喜劇でアメリカで製作された映画です。佐々木さんの登場人物に合わせた感情豊かな表現でスクリーンに吸い込まれ釘付けです。

    活動弁士佐々木亜希子さん。全国的にご活躍されております。みなさん応援よしくお願いします。

    katsuben21
     

     

     

     

     

     

     

     

    こちら鈴木隆義さん 映像に合わせての演奏、とても素晴らしかったです。

    katsuben31

     

     

     

     

     

     

     

     

    「結婚哲学」のワンシーン。是非ライブでお楽しみ頂きたいものです。

    katsuben11

     

     

     

     

     

     

     

     

    そして主催の「酒田名作映画を楽しむ会」の皆様に御礼を申し上げます!

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 発売です!
    2009年11月19日

    斎染オリジナル グランドピアノ立体柄風呂敷 お問合せ頂いたお客様大変お待たせしました。1枚1,500円にて販売させて頂きます。お得なセットもございますのでよろしくお願いします。

    g-r-piano1

     

     

     

     

     

     

     

     

    「小粋」3枚セット 期間限定4,000円 左から「もくらん」「あけぼの」「あおふじ」の3色セット

    g-r-piano2

     

     

     

     

     

     

     

     

    「清雅」3枚セット 期間限定4,000円 左から「はなろくしょう」「なでしこ」「みずいろ」の3色セット

    g-r-piano3

     

     

     

     

     

     

     

     

    ピアノ柄×日本の伝統色。 サイズは55cm×54cmのミニ風呂敷 おしゃれなバンダナとしてもお使い頂けます。デザインはもちろん  久松理子さんです。早速、理子さんには フォークバンドぽけっとのステージ衣装 バンダナとして使っていただきました!

    pocket2

     

     

     

     

     

     

     

     

    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ    にほんブログ村 通販ブログへ

    発売を記念してみなさま「ぽちっと」よろしくお願いします。

  • 昨日、酒田経営同友会の40周年記念式典が行われました。2月に準備委員会を立ち上げ、7月に実行委員会としてスタートしこの式典開催にまで至りました。準備期間の苦労は色々とありましたが、実行委員会メンバーのご尽力により何とか終わることができました。斎染さんはこの会の会長さんをやってましてねぇ~ でもただ会長という役職を頂いているだけでお膳立ては会員の皆様からすべてして頂きそれに従って動いているだけにすぎません。会長職はのこり3ヶ月あります。少しは会長らしいことをして任期を終わりたいと思います。

    さて式典懇親会には 久松理子さんがメンバーとしている ぽけっとさんをお呼びして会場を盛り上げて頂きました。ぽけっとさんの演奏は初めてなので楽しみにしてました。 「選曲は会場の雰囲気を見て決める」って仰ってました。アマチュアバンドではありますが、「スピリッツはプロだぜ!」 当日は30代~70代の会員と幅広い年齢層にも係わらず、会場を盛り上げて頂きとても楽しい演奏会でした。特に昭和歌謡曲の時は盛り上がり、踊る会員もいましたね~。

    pocket1

     

     

     

     

     

     

     

     

    最後にみなさんと記念撮影! ステージ衣装として11月20日に発売される 斎染オリジナル立体柄ミニ風呂敷をバンダナとして使って頂いてたのには「びつくり!」 ミニ風呂敷だからこうゆうつかい方もあんのね~。メガネのおっさんウォーキングしてる割にはあまり成果がでていないようで(笑)

    pocket2

     

     

     

     

     

     

     

     

    でも最後に残念なことが・・・・。理子さんが大事にしているD-DECKに大変なことが・・・。詳しくはこちらを なんてお詫びを申し上げてよいやら、平身低頭 申し訳ない気持ちで一杯です。この件を知ってからの私の心は・・・・。でも理子さんのほうがもっともっと傷ついてます。それを考える謝っても謝りきれません。_| ̄|

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ  
    にほんブログ村

  • ゆーじ画伯!?
    2009年11月10日

    ゆーじ画伯の作品です。 酒田市美術館で展示されたものです。タイトルは「草の世界」・・・・・? 奥が深いのか? それともわけわかんないのか? ゆーじワールド炸裂です!

    gahaku1

     

     

     

     

     

     

     

     

    色使いが少し暗いですね~。もう少し明るい色を用いても良いのではないでしょうか? 子供の絵はその時の心理状態を表すといいますが・・・。ひょっとして彼は悩んでいるのかしら? んなわけねーよ、あの 天然ゆーじが(笑)  

    実を申しますと斎藤染工場はなぜか今まで次男坊が後を継いでまして~。その予感?

  • セキュリティソフト
    2009年11月05日

    10月末に「セキュリテイソフト」の期限がきれました。「もーじき切れますよ~ はよう更新してや~」って今まで使っているソフト会社からメッセージが数回きてました。でも「今回はどーしよーかな」 と思ってました。パソコンは仕事用2台、プライベート用2台、計4台あります。(そんなにもってどーすんの? ってな声が・・・・) でもメインは仕事用なので、「仕事用だけは安全に守りたい」 「じゃあどこのソフトが良いか?」 そこで何か知りたいことがありましたらネットで調べますねぇみなさん!。ここのセキュリテイソフト比較を参考にして今回は下のソフトに決めました。他のサイトでも上位です。パソコンが複数台あるから他のソフトが良いのではと思いましたけどね・・・。3台までインスト可能なんてのもあるし・・・。でもウィルス検出率がトップクラスで動作が軽い、とりあえず試しに使ってみようと思いました。 あくまでもこれは斎染さんに合うソフトだと思ってチョイスした訳で、みなさんはご自分の使用環境あったソフトを選んで下さいね!

    secu

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    インストール後、オンラインユーザー登録したら、キャンペーン特典分シリアル番号をもらうことができます。どんな特典か?「2台で利用する」 「1台で2年間利用する」どちらかのサービスがもらえます。ラッキー もう一台の仕事用PCに使おうと思います。後のプライベート2台はフリーのソフトで何とか間に合わせようかな!

    斎染オリジナル「グランドピアノ立体柄ミニ風呂敷」製作は順調に進んでます。11月20日発売予定です。もう少し待ってね~

    secu2

     

     

     

     

     

     

     

     

    にほんブログ村 通販ブログへ      にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ 

    風呂敷の数だけ「ぽちっと」してくれたらうれしいな~・・・・・。世の中そんなにあまくない!

PAGE TOP