ブログRSS

  • 魂を入れる
    2009年03月12日

    オリジナル大漁旗(たいりょうき)を染めてます。鯛の絵柄です。まだ目を染めてません。

    目を黒く染め、周りを薄い青でぼかし、黒のスジを入れる。どうですか?生きてるように見える?

    「仏作って魂入れず」という言葉がありますね。

    そうならないように、すべての商品最後まで心を込めて、そしてお客様と喜びを分かち合えることを願って!
    でも基本は「ボチボチ」・・・・・「どっちなんだよ~斎染さん!?」 
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    みなさんのお陰で一位をキープさせて頂いております。

  • オリジナルミニ風呂敷のサンプルです。

    なに包もうかな~ ちょっと大きいかな? 丸いので綺麗に包めないかな?

    おせち料理を入れる箱です。

    これならどうだ? 

    もっと工夫して包んでみよっ! 風呂敷と手拭いは持ち運びが簡単なので、1枚もっておくと大変便利ですよ
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    現在1位です。みなさんの「ぽちっとな」に感謝です。

  • 久松理子 さんとのコラボ第二弾プロジェクト進行中です。
    昨年3月にピアノ柄手ぬぐいを発表してちょうど1年です。1周年を記念しての企画です。
    イメージはこんな感じです。W50cm×H50cmくらいのサイズのミニ風呂敷

    名付けて「グランドピアノ平面柄ミニ風呂敷」  
    ただ今サンプル作成中です。発売日、価格 etc 決まりましたら即発表させて頂きます。しばらくお待ち下さい
    ミニ風呂敷は別バージョンも考案中ですのでご期待下さい。和雑貨アイテム増殖します。
    また斎染さんでは 伝統柄プリント手拭いも販売してます。

    1枚@300円です。既製品の手ぬぐいではございますが、20種類のデザインが楽しめます。 
    ネット、店頭どちらでも販売してます。300円という手軽さが好評頂いております。
    春になったせいでしょうか「大さくら」柄が人気です。
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    ただ今1位です。みなさんありがとうございます!

  • ブログ村からご覧頂いているみなさん 「おばんです」

    斎染さんは「おくりびと」のロケ地 山形県酒田市の染職人です。

    ロケ地から歩いて5分、車で1分くらいのところにお店あります。

    ロケ地で記念写真を撮ったら、是非お立ち寄り下さい。
    近くには山居倉庫(さんきょそうこ)もありますので。

    今日はてぬぐいの話題はお休みです。

    むかえびと 斎染でした。
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    ただ今「和雑貨部門第一位」です。 みなさんに感謝です。

  • 3月になりました。斎染オリジナル手ぬぐい オールスターズ!? キレイでしょ!

    でもユニクロみたくもっとカラーバリエーションを増やさないとね! そうしましょ!

    ご注文は こちら から オリジナルピアノ柄手拭いはコメント欄にご希望の色をお書き下さい!
    3月になりました。 日中はポカポカしますんで、運転気をつけましょ!

    市内の学校周辺ではよく見るのぼり旗だと思います。今年は斎染さんとこで作りました。
    3月になりました。冬に取ったカロリーを消費しましょ! 

    コンビニのエクレア
    ただいま5位です。「押すなっ!」って言ったら 押したくなるかしら? いやいや素直にお願い 「押して下さい!」
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    にほんブログ村

PAGE TOP