〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
綺麗! 目で楽しむ これ大事!
2008年12月25日
鈴政さんのお鮨! さすが職人の鮨。
味は言うまでもないですね。何よりも綺麗です。
「袢天型・手拭い」 年末、年始の挨拶として配るグッズです。お世話になりました。
手拭いをこんな形にして楽しむ事ができます。鮨も手拭いも「粋」です。
ル・ポットフー さんの「フランボワーズグランベリータルト」 甘酸っぱい青春の味!?
柄にもないコメント 失礼! 大人に喜ばれる味と思う。 これまた綺麗! 職人の技。
味だけでなく、目も楽しまさせて頂きました。 12月23日の出来事です。
庄内空港3Fにて
2008年12月23日
やっぱり「さん!」
2008年12月19日
ひと味違う 乱切麺
2008年12月14日
乱切麺はじめました!
乱切麺? 店内はお客さんで一杯。
ご主人に詳しく聞ける状態ではなかった。
メニューです。詳しく書いててわかりやすいです。麺の量220gで中なのか~ 大が330g。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すみません!?
画像が乱れ、切れてしまいました
たくさんあるメニューの中から とろ肉ラーメンの乱切麺をオーダー
これが「乱切麺か~!」 では「いただきます!」
一口食べて 「あ 違う!」 するする入って「食べやすい」 のど越し、歯ごたえグー
ミチコさんはざる中華のタレ・ホットをオーダー。 麺の量が330gもあるが、ペロっとたいらげた。
お店は「酒田のラーメン」でお馴染み「三日月軒 東中の口店」さんです。美味しいラーメンありがとうございます。
住所は酒田市東中の口町8-1 です。 のぼり、のれんでお世話になってます。
美味しいんだもん
2008年12月08日
今夜は「ちゃんこやぐら」さんで打ち合わせ
睡眠屋こでら さんのおじさんがやっているお店です。
入り口ののれん残念ながらウチで作ったのではない。
染料が生地の裏側まで染まってなかった。そめやの仕事ではないな!
気を取り直して・・・・寒い日にはナベであったまろ~
ものすごいボリュームです。
これで4人前。色んな具材があって栄養満点 鶏肉はとってもヘルシー
美味しかった~ 火曜定休 みなさんも是非食べてみて下さい。
も~これ以上食えない。打ち合わせも無事終了し、満足して家に帰りました。
わざとらしく「清水製パン」のロールケーキがあるではないか
人は弱い生きものです。