そめやの日常RSS

  • 目もと、目じりの「しわ」を簡単に伸ばせたら良いのですが・・・・。

    この度は手ぬぐいの「しわ」伸ばしです。染め終わったさらしは「くたくた」してます。
    「しわ」を伸ばす為に、棒に巻いてます。その時「しわ」がよらないように気をつけます。

    手ぬぐい専門工場であれば機械で「ぐるぐる」 すぐに巻くことができるのですが・・・・。
    なんせウチは・・・ねえ~ 手動です。まぁ これも貧乏人の知恵です。

    巻いたら一晩おきます。 完成まであと少し!
    「おー」 クワガタが 色づきはじめたぞ! あと少し!

    グランドピアノ平面柄ミニふろしき 在庫ございます。

    ご注文の方は お問い合せ ページから希望枚数を明記の上、メールお願いします。 安定供給まであと少し!
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    着飾らず あせらず みんな明るくボチボチと

  • ランチメニューの「ハーフ&ハーフCセット」(¥1,560-)を注文。

    カルボナーラの炭焼人風、たらこバターとモッツレアチーズの2種類。スープとデザート付き。
    場所は東京駅一番街店の 洋麺屋 五右衛門さんです。

    パスタ? ゲッティ?(どっちかな?) をお箸で頂くお店です。
    ネットで検索するといろんな「口コミ」あるけど、ボク的にはおいしく頂きました。
    今日から 睡眠屋さん で1周年祭やってます。

    4月26日(日)まで! その期間 斎染オリジナルグッズも展示、販売してますんで 是非お立ち寄り下さい!
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    今日、息子達は野球の練習試合。 見れなかったけど 
    今年の初戦勝利に 1票! よろしくお願いします。

  • 「とったどー」 大漁旗の「えびす」様、とてもにこやかですね

    旗の回りは3寸のフレンジが付いてます。

    よりいっそう高価な「大漁旗」になりますね~

    ところで、たくさんのご予約ありがとうございます。「グランドピアノ平面柄ミニふろしき」

    ただ今、頑張って染めてます。おかげ様で「大漁」です!
    ピアノ柄手ぬぐいも「大漁」です。みなさんに本当にありがとうございます。

    こちらも頑張って染めてます!
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    1位です!「大漁」のぽちっと ありがとうございます!

  • 立派な獅子頭(ししがしら)ですね。

    これに着ける衣装を酒田では「獅子幕」と言います。

    布の材質は「麻」か「綿」ですが、舞人が舞いやすいように透ける生地の「麻」がこちらでは多く用いられます。
    獅子頭に獅子幕を着け、大人2人が中に入って(かぶって)舞うのが獅子舞です。

    舞人が「家内安全」「商売繁盛」など、人々の願いを成就させる為に舞い踊ります。
    小さい獅子幕もあり、一人で舞う獅子舞もあります。  これは後方から見た写真です。 

    その土地土地で違った「舞方」「衣装」「獅子頭」があって比べて見るのもオモシロイですよ!
    「たむらけんじ」さんは誰かの為に舞ってるのでしょうかね?
    なんと尻尾まで付いてます。

    斎染さんではオリジナル「獅子幕」もお作りします。「日本の伝統芸能」 大事にしたいです。
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    ただ今2位です。みなさんありがとうございます。
    1位になれるようにお獅子さんにお願いしよ~っと!

  • 「ウチは西日が強くてね~、あと最近おくりびとブームで観光客が来るので、日除け作ってもらえないかしら!」

    はい!よろこんでお作りします。一生懸命させて頂きます。
    日除けを掛ける腕木(うでぎ)、フックは「柿崎寛大工店」さんに、しっかりとした物を付けてもらいました。

    フックひとつの取付けにも「柿崎」さんのこだわり、職人技を見ることができます。
    日除けのご注文を頂いたのは、くだもの 青果物店の「奥山商店」さんです。
    お世話になり、本当にありがとうございました。

    この坂を登っていくと、映画「おくりびと」のロケ地、NKエージェントです。
    以前このブログでも紹介させて頂いた所にたどり着きます。

    最近本当に観光客の方が多くなりました。取付の最中に観光客の方に道を尋ねられました。
    ゴールデンウィークになるともっとたくさんの方がお見えになることでしょう。斎染さんのところにも遊びにきてね
    「斎染オリジナル グランドピアノ平面柄ミニ風呂敷」 第一弾は完売しました。ありがとうございます。

    引き続きメールにてご予約を承ります。 こちらをクリック お願いします。
    必要事項を記入頂き、「お問合せ内容」に「ミニ風呂敷希望」とお書き下さい。それと「枚数」も忘れずにお願いします。
    24時間以内に取引内容についての詳細を返信を致します。
    にほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へ
    いつもクリックありがとうございます。ボチボチやっていきましょう! せかせかしてもしゃーないです!

PAGE TOP