〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
東京に行く時は
2010年09月13日
こちらの宿泊パックがおススメです。列車時間、宿泊ホテル、カレンダー、それぞれ制限はありますが、今回の東京出張 9月11日(土)~12日(日)もこれで行ってきました。11日(土)は東京に10時まで着かなければならなかったので5時42分出発。寝坊しそうになった(笑) その日は 一日中眠かったです。列車内で眠ることできるんですが・・・・・睡眠はやはり 睡眠屋さん の枕でないとね~ 眠った感じになりません。
片道約4時間ちょっとの旅。行きは良いのですが、帰りがしんどく感じます。東京→新潟間は快適! でもね新潟→酒田の「いなほ」は辛く感じます。新幹線と特急ではえらい違いです。早く酒田まで新幹線伸びないかな~って思います。
何と言ってもお値段が魅力的です。ミチコさんから経費はなるべくかけないように言われてますので・・・・。以前は飛行機で行ってましたが1万円以上差があります。来月もう一回行ってきます。飛行機パックが安くならない限りこれから先もずーっとお世話になることでしょう。
あれから4週間
2010年09月10日
すっかり家族の一員となってしまいました。散歩はしなくて良いし、トイレもしっかり覚え 以外と手間が掛からないなぁ~という印象です。でもこれからもっと大きくなっていけば行動範囲が広がり、何をしでかすかわかりませんけどね。
ものわかりが良いシロ(めす)は順調に育っています。480gあります・・・が、あまえんぼうのクロ(おす)は相変わらず少食で360gと小さくて少し心配です。写真で見ても分かりますよね。
「斎染さん2匹飼っちゃえば~?」なんて声も・・・・でも~ やっぱりぃ~ 引き続き里親募集中です。皆様どうかよろしくお願いします。
すんません 明日から東京行ってきます。メールの返信は月曜日以降となりますのでよろしくお願いします。
オリジナルTシャツ完成!
2010年09月09日
運動会での綱引き画像です。でもそのレポートではありません。
オリジナルTシャツ完成のお知らせだぜ! 琢成小学校5年生 ビリーブ学年 父母の皆様(斎染含む)が学校行事で着るユニフォームだぜ! 以前は手ぬぐいを紹介させて頂いたぜ! デザインは手ぬぐいを基本に つーかほとんど同じだぜ! でもシルバーのプリントはしぶいぜ!
これからレク、イベントがあったらTシャツ&手ぬぐいで GOだぜ! これを着てたら5年生の父兄だってすぐわかるぜ! Tシャツの素材は吸汗速乾 スポーツに最適 機能性に優れたハニカムメッシュだぜ! 夜中にアップしたからいつもとテンションが違うぜ!
仲睦ましい ご夫婦の画像だぜ!・・・・ 内緒でとってゴメンなさい(笑)
この度も、企画立ち上げから製作に携わった皆様とお買い上げ頂いた皆様のご好意に感謝申し上げます。長く大事にお使い頂く為にプリントTシャツの洗濯方法をお伝えします。
洗濯は基本的に擦れによって衣類が傷みます。よってなるべく擦れを少なくする方法を行って下さい。
①Tシャツは裏返して洗います。洗う際はなるべく漂白剤などは使用しないようにして下さい。 ②他の衣類と分けて洗濯するのがベストです。 ③洗濯ネットなどに入れて洗濯機の設定も弱い水流に設定して下さい。 ④乾燥機やドライクリーニングは利用しないようにして下さい。 ⑤プリント部分には直接アイロン掛けをしないようにして下さい。 ⑥Tシャツの首周りの「へたれ」を気にされる場合、干す時はハンガーを使わないで下さい。収納の際も同様です。
何となく~ 「絆」
2010年09月06日
あれから2週間
2010年08月27日
正確に申しますとプラス1日です。「ここから出せ~」の画像、あれあれちっちゃな歯がはえてきましたね。別に意地悪している訳ではありません。お腹がすくといつもこーなんです。仮住まいのダンボールをよじ登るようになったので柵を置いてます。名前は決まってません。とりあえずオスは「くろ」 メスは「しろ」と呼んでます。
順調に育ってると思います。でも「くろ」は「しろ」に比べてあまり食欲がないようで・・・・そこがちょっと気になります。ちなみに、くろが280g しろが340g 生まれて3週間だとすると、くろは標準より軽いよなぁ~。いま離乳食にトライしています。排せつの時手ぬぐい生地や柔らかい木綿生地を使ってます。ティッシュペーパーより経済的です。ウチそめやだから 端材はいっぱいあります。
そろそろゲージやトイレの設置をしなくてはと思ってます・・・!? あれ すっかり二匹を飼う気? いえいえ引き続き里親募集中です!皆様よろしくお願いします。