〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
稲荷さんのお祭り
2007年08月09日
毎年8月9日~10日は私の町内 新町稲荷神社のお祭りが行われる。
いつごろから始まったかわかりませんが、何百年という歴史はある。
私も小さい頃はとても楽しみにしておりました。
まずは朝から獅子舞が各家庭を回る。日中の気温は30℃を超えてます。
この獅子舞の衣装と御頭の胴幕はうちで作ったものです。一時存続が危ぶまれたが、保存会を発足させて維持されている。
新町獅子舞保存会の皆様、日中暑い中本当にご苦労様です。
夕方になると神社に行ってお参り。なかなか良い雰囲気でしょう。キツネが出てきそう!
余興として奉納子供相撲が行われます。これがこのお祭り一番の目玉です。
私の小2と小3の息子も奉納相撲に参加。長男のタクミが見事優勝! 町内小3横綱になりました。
父が果せなかった夢を息子が叶えてくれた。
賞品は「ぼんでん」と言う竹で作った大きなお札と副賞としてメロンを頂きました。
最近こういったお祭りは本当に少なくなりました。これを維持、存続させていくことは容易では無いですが、
先人達のご尽力を絶やさぬようやっていかなければならない。私もそうゆう年代になってきたとつくづく感じております。
「町内のふれあい」とても大事です。「みんな明るくボチボチとー」
ニジイロさん来る
2007年08月06日
一週間のご無沙汰です。季節柄クワガタの話題(仕事じゃねーのか!)です。
ニジイロクワガタです。オークションで手に入れました。
きれーでしょう!オーストラリアクーンズランド出身の方です。
この系統のクワガタは色虫(いろむし)と言われてます。玉虫みたいでしょう!
タレントの熊田曜子さんお気に入りのペットでもあるんですよ!
簡単に飼育でき、子孫をたくさん残してくれます。この方の親は
80個の卵を産んだそうで、そのうちの2匹です。爆産の血統を受継いでいることでしょう。
来年(鬼が笑う~)羽化したら、みなさんに紹介しようと思います。それまで待っててね~。
追伸:最近30℃を越える日が続いてます。クワガタさんにとっては余り良い環境ではないんです。
高くても28℃くらいがベターです。ボクにとってはモアベター。
極太のオオクワ
2007年07月30日
久しぶりのエントリーになってしまった。
国産のオオクワガタです。2匹並んでますが、違いがわかりますか?
からだの長さは勿論ですが、左側のクワガタのアゴが太いでしょう。
そしてボディも!。クワガタの価値は産地とボディ、アゴの太さで決まります。
よく言われている「極太クワガタ」なんです。くわしいことはWEBにくわがたに関するHPが
たくさんあるので探してみて下さい。私なんか比べものにならない程、たくさんの
くわマニアがいます。ネットオークションも盛んに行われていますよ。
っで、このくわがたの累代飼育ってのをやってるんですよ。極太の血統からは
極太の子供が生まれる。ってのが定説になっています。だからマニアは
産地を吟味し、よりよい親を求めてるんです。そしてそれを受継いだ子孫を残す
ことをやっているんです。ただ飼育方法にもスキルが必要なので、そう簡単には
いきません。またそれが醍醐味です。
このペアーは有名産地の極太血統です。某オークションサイトで手に入れた
ものですが、極太の子たくさん生まれるといいな~。
でもその費用はばかにならない。
ギラファ要りませんか?
2007年07月18日
私の趣味はクワガタのブリードです。主に国産オオクワガタがメインですが
外国産も少々。今回紹介するクワガタは「ギラファノコギリクワガタ」です。
体長95cmくらいですが、平均以上の大きさに羽化しました。
「大人がなにやってんの」「何が魅力?」どう思われようと構いません。
子供には昆虫博士と言われ、大人には昆虫オタクと言われてます。
ところでこのギラファ欲しい人いませんか?ホームセンターよりは
安く販売します。詳細をお聞きになりたい方はお気軽にお問い合わせ
下さい。直接お渡しできる方に限ります。ギラファの成虫オス2匹
さなぎ3匹います。では連絡まってま~す。
二人で仲良く ボチボチと!
2007年07月14日
そめやの日常です。ねぶた祭り用の袢天を捺染(なせん)という技法で染めています。
夫婦仲良く二人での共同作業です。(毎日です。休日除く)
染めている生地は刺し子生地です。この生地通常の生地より厚みがあって非常に
重いんです。でもとてもカッコイイ仕上りになると思います。
8月本番のお祭りが楽しみです。・・・でもこの目で実際に見ることは不可。
写真送って貰おう!
さて本日よりサイトがリニューアルしブログを新たに立ち上げました。
毎日更新!?頑張ります。でも自分らしくボチボチやって行きます。
これから夏本番 お盆まで忙しい日が続きます。