〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
祝 スカイプ開通
2009年07月21日
斎染さんもようやく skype が開通しました。
便利な世の中になったものだ!つくづく思います。
スカイプ間は通話無料! ぜひみなさんも導入してみては?
一緒に スカイプ しましょ~
グランドピアノ平面柄風呂敷 90×90cm 染めてます。縫製してます。
風呂敷としてだけでなく、タペストリー用に生地を厚手に変えて、染めてます。縫製してます。
どちらも少しづつですが・・・。最初は品薄かと思いますが・・・。
もったいぶってる訳ではありません。発売までもう少しお待ち下さい。
のれん染めました。
2009年07月15日
今年もやってきました。
2009年07月03日
子ねこちゃん今年も母親に連れられてやってきました。
今年は4匹誕生したようーで。お母さんお疲れ様です。
この子は他の兄弟に比べ活発のようです。
「にゃーにゃー」 鳴き声はとても可愛らしい。
今年で3代目です。斎染さんと同じだ!
いつでも遊びにおいで。
ところで斎染ホームページリニューアルしました。(まだ完全ではありませんが)
ピアノ柄バッグ ネットでも販売することとなりました。
斎染のロゴ入りと
斎染のロゴなしありますのでご注意下さい。
新しいシステムなので手探りでブログのアップしてます。
「ぼちぼち」ですがページリニューアルして参ります。
おもろい手ぬぐい
2009年06月23日
ナニ見てんだよ~
工房で探し物をして偶然見つけた「手ぬぐい」です。
父曰く 「余興などで使う踊り手ぬぐい」 「これをかぶるんだ!」
こんな 具合に!?
探せばもっとおもしろいものがでてくるかもね!
にほんブログ村 「ぽちっと」 よろぴくね!
平面柄ミニ風呂敷お買い上げ頂きありがとうございます。
斎染さんはこのデザインで90cm×90cmのサイズはいかがなものか?と
みなさんのご意見頂戴したいです!
奉納幕 ~焔紋(ほのおもん)~
2009年06月20日
焔(ほのお)玉の家紋です。
家紋の分類としては「玉」系の紋となります。玉は「宝珠」(たま)を意味します。
神社(神様)に氏子、或いは地域の人達が 神仏のご加護を祈願する為に奉納します。
今回の場合は「願主」という形で代表者のお名前を染めました。
幕を装飾するアイテムとして「幕用紐」紫白(しはく)の紐と幕の中央を「たくし上げる?」為の「幕用房」が必要です。
房(ふさ)のサイズは幕の大きさによって変わります。色は紫、赤、白、緑、黒があります。
神聖なアイテムのひとつです。作る際には皆様にご加護があるように願ってます。
家紋辞典には載ってない独特の紋でした。約8000種の家紋があると言われてます。
にほんブログ村 よろしければ「ぽちっと」お願いします。