〒998-0063 山形県酒田市南新町1-4-32
TEL 0234-22-1713
営業時間 平日9:00~18:00
「日除けのれん」で「ECO」な生活
2009年07月31日
斎染オリジナルピアノ柄シリーズ をプロデュースして頂いている 久松理子さん から日除けのれんのご注文を頂きました。ありがとうございます。
ご要望によりRicoさんのご家族「ぴい~ ぷう~ ぽお~」ちゃん達を日除けのれんにデザインしたものを作成。
材質はメッシュターポリン、昇華転写によるもので、写真、イラストを生地に転写することができます。
Ricoさんのオフィス 西日がきついんだそーです。今まで色んな対策を講じましたが余り効果は得られず。
でも今回は日除けが日差しをさえぎり、熱を吸収するおかげで、エアコンを「がんがんと」かける必要もなく、とっても「エコ・ECO」な毎日を送れそうとのこと。RicoさんがECOな生活・・・・「どーもすみません、もうしばらくおつきあい下さい」
オフィスの入口にこんな感じで掛けました。入口前には車を駐車するのでフラットに日除けをおろしました。
取り付けは 柿崎寛大工店さんにお願いしました。上はこんな感じで固定し、
下はアンカーを打って、ナスカンで止めました。
下部はおもりに固定という方法もありますが、今回はこんな感じで。
ただでさえお世話になっているのに、お仕事まで頂戴し、 その上Ricoさんご家族のみなさんに喜んで頂きとってもハッピーな気分に、感謝!感謝!感謝! 柿崎さんにも感謝!
それにしても「わんこ隊」のみなさんはおりこうさんでした。写真を撮る時日除けデザインのように「じっと」してました。
祝 スカイプ開通
2009年07月21日
斎染さんもようやく skype が開通しました。
便利な世の中になったものだ!つくづく思います。
スカイプ間は通話無料! ぜひみなさんも導入してみては?
一緒に スカイプ しましょ~
グランドピアノ平面柄風呂敷 90×90cm 染めてます。縫製してます。
風呂敷としてだけでなく、タペストリー用に生地を厚手に変えて、染めてます。縫製してます。
どちらも少しづつですが・・・。最初は品薄かと思いますが・・・。
もったいぶってる訳ではありません。発売までもう少しお待ち下さい。
のれん染めました。
2009年07月15日
今年もやってきました。
2009年07月03日
子ねこちゃん今年も母親に連れられてやってきました。
今年は4匹誕生したようーで。お母さんお疲れ様です。
この子は他の兄弟に比べ活発のようです。
「にゃーにゃー」 鳴き声はとても可愛らしい。
今年で3代目です。斎染さんと同じだ!
いつでも遊びにおいで。
ところで斎染ホームページリニューアルしました。(まだ完全ではありませんが)
ピアノ柄バッグ ネットでも販売することとなりました。
斎染のロゴ入りと
斎染のロゴなしありますのでご注意下さい。
新しいシステムなので手探りでブログのアップしてます。
「ぼちぼち」ですがページリニューアルして参ります。