うまいもんRSS

  • 冷食 恐るべし
    2010年07月01日

    冷凍食品とは言えあなどれません。特にこの「チャーハン」は うまい! 基本「特売」の日にGET。買ったら最後 我家では壮烈な奪い合いがはじまります。

    関西方面では「焼き飯・やきめし」と言います。「炒飯と焼き飯」 違いは「言い方」だけではないようで・・・。 チャーハンと焼き飯の違い 

  • つい そそられて
    2010年06月28日

    「たまごかけごはん」 無性に食べたくなる時があります。産直あぐりさん で見つけおもわず買っちゃいまいした 「わんぱくたまご」 と「わんぱくたまごかけしょうゆ」  

    割ってみたらスーパーで売っている卵より黄身の色が薄い レモンイエローに少し驚く。エローGLだ!(そめやさんなら知っている・染料の名称)

    ごはんに 納豆とねぎ そして卵を混ぜて食べる! リッチなたまごを頂き、ささやかな幸せ・・・。

    思わず買っちゃったもの その2 不二家さんの ミルキークリームロール 包み紙を見てつい。

    クリーム ミルキーの味がする(あたりまえか)   1,000円(税込)  

  • 庄内町 和牛料理のはんだ さんへランチを食べに行きました。 今回で2度目、相変わらずたくさんのお客さんがいました。

    ランチメニュー 牛肉の細切りソティー 1,150円

    ハンバーグステーキ 1,050円

    その他スープ、サラダ、もちろんライスがセット。デザートはケーキとコーヒーがつきました。大満足!

    清潔な店内と小気味よく動き、元気で丁寧なスタッフさんの対応にも満足! ごちそうさまでした。

  • ジジ
    2010年04月27日

    「ジジ」というチョコの焼き菓子です。美味しいです!   魔女の宅急便の主人公は「・・・・・」

    ひと口サイズ (個人差あり) の「ジジ」を口に入れブラックコーヒーで  口中調味!? ほど良いハーモニーとなる。  魔女の宅急便のクロネコも 「・・・・・」

    前回紹介した 幸栄堂製菓舗 さんで購入 @180円。   日本語でおじいさんのことを 「・・・・・」               あなたはいくつ「ボケ」ることができますか?

    ピアノ柄手ぬぐい・染料 欠品は解消!在庫あります! 早速ご注文頂いた皆様、誠にありがとうございます! 1梱包6枚まで クロネコメール便 で皆様のお手元にお届けします。

  • 仕事で鶴岡へ その帰り道三川町の 幸栄堂製菓舗 さんへ行ってみました。「何か以前と比べて雰囲気変わったな~」 白地にクロはシンプルだけど目立つ配色だと思う。それに清潔感もありますね。

     店内で見つけたオモシロいもの 実際使っているオーブン レンガでデコレーション。

    手作りのインテリア BGMをながして雰囲気もよく、おしゃれなでキレイなお店に斎染さん うれしくなりました。

    ショウケースに入っているお菓子もキレイでとても美味しそう!でした。

    本日はこんだけ お買い上げ~ また今度行ってみよう!

PAGE TOP