うまいもんRSS

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    先日の休日ランチは久しぶりに「山椒小路」さんへ行ってきました。

    美智子さんは野菜とフレッシュチーズの ヘルシーホットサンド

    そして斎染さんはボロネーゼを頂いてきました。

    勿論美味しかったです。50を超えたおじさんにはとても満足のいくボリュームでした。

    以前、行った時はパスタメニューは無かったような・・・そして

    この日は比較的年齢層が高いお客様(僕らも含む)が多かった気がします。

    落ち着いた雰囲気でお食事を頂きました。

    お店の外もきれいにされていて、隅々まで手が行き届いていて凄いな~と思いました。

    まだまだ食べていないメニューがたくさんありますが、

    休日ランチ、おススメ店のひとつです。

    次回はチキンカレーかな?ガレットもいいな~、楽しみです。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    休日のお昼は美智子さんとランチが定番です。

    最近はゆっくりできるカフェで食事することが多くなりました。

     

    先日はコメダ珈琲へ行ってお目当てのみそカツパンを頂いてきました。

    ドリンクは和紅茶の「瑞・みずき」と決まってます。これお気に入りです。

    小倉トーストやミックスサンドイッチも美味しいです。

    まだまだ食べていないメニューがたくさんありますが、

    休日ランチ、おススメ店のひとつです。

     

    「ふるカフェ系 ハルさんの休日」みたいに色々なカフェに行ってみたいな~。休日にゆっくりできる空間が好きです。おススメありましたら教えて下さい。

     

    追伸:ハルさん旅番組でウチに来たことあるんだよ~

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    4月3日の休日ランチ。

     

    豚つけそばとソースかつ丼ハーフサイズ。ソースかつ丼は二人でシェアしました。

    冷たい肉そば

    白地ののれんは最近の流行なのでしょうか?

    プロデュースされたメニュー構成と店内外にデザイン性を 感じました。

    おいしいおそばを頂きながら、他社さん制作ののれん(仕事)を知る勉強の休日、鶴岡のスエヒロ食堂さんでした。

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 花鳥風月ラーメン
    2022年02月28日

    持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    「花鳥風月ラーメン」 美味しいです。

    酒田ラーメン 花鳥風月

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

  • 持続可能な社会を日本の伝統アイテムで表現!

    あずま袋でSDGs、夫婦二人三脚の染物屋、斎染です。

     

    TABELette(タベレッテ)さんからのれんのご縁を頂きました。

    サイズはw85×h45cm、生地は綿ブッチャー生成り生地、染技法は反応染料捺染です。

    施主さんと色々と相談の上、このようになりました。

    赤がとても「映える」都会的な色使いになっています。ちなみに文字は濃紺になります。

    そして写真ではわかりませんが縫製作業は細かい仕事がしてあります。

    TABELetteを経営しているは Atelier Lien(アトリエ リアン) さんの三木さんと荻沼さんです。

    酒田市の移住者インタビューで紹介されてます。

     

    先日、テイクアウトで麻婆豆腐と 杏仁豆腐を頂きました! 

    麻婆豆腐はお家で再あたためして頂きました。

    しっかりとスパイスが効いて 辛いけど、また食べたくなる やみつき系 笑 おすすめです(*^^*)

    杏仁豆腐はほど良い甘さで「ぷるん」とした食感がステキです。

    インスタグラム でおいしい情報を投稿してますので、皆様是非ご覧になって下さい。

     

    それでは皆様楽しい週末、休日をお過し下さい。

    お仕事の皆様、次のお休みまでファイトです!!

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 酒田情報へ
    にほんブログ村

PAGE TOP